MANSION LIFEみんなのマンションライフ

マンションに住まう人々の体験と実例から、より良いマンション生活のヒントを探ります。

thumbnail-20250424_3-min
2025.02.13
マンション購入者が避けて通れない大規模修繕。自身も500戸超えマンションの修繕委員会メンバーとして大規模修繕を主導したマンション管理士のはるぶーさんに、前回…
2025.01.30
マンション購入者が避けて通れない大規模修繕ですが、特に初回は分からないことだらけ。準備すべきタイミングで理事になった場合、まず何から始めればいいのか?マンシ…
thumbnail-20250424_4-min
2025.01.28
大阪府堺市の「サウスオールシティ」は1度目の大規模修繕工事で、既存分譲マンションとして初めてICTサービス*を実証導入。長谷工リフォームの島村国幸さんと当時…
thumbnail-20250424_5-min
2024.12.16
マンションに恋して20年??マンション大好きな「ちゃんぼー」の自宅購入記3回目。今回は限られた予算の中で、どのようにして自分らしい空間へとフルリノベーション…
thumbnail-20250424_6-min
2024.12.12
2024年4月から自動車運転者の労働時間規制が始まったことによって輸送能力が不足するとされる物流の「2024年問題」に加え、かねてから課題が多いマンションな…
2024.11.14
国土交通省の「令和5年度マンション総合調査結果」によると、マンションで発生するトラブルの中で最も多いのが「生活音」に関するもの。多数のマンション管理会社の顧…
2024.11.13
京都の住宅事情に精通する、京都不動産・マンションブロガー/街散策士のkyoto1192さん。中心部の価格が異常なほど高騰しているという京都のマンションの実態…
thumbnail-20250424_7-min
2024.09.05
初恋マンションがあるほどマンション好きな「ちゃんぼー」の自宅購入記2回目。今回は築古物件購入にまつわるエピソードと波瀾万丈(?)であった決済・引渡しについて…
2024.08.08
近年、大規模修繕工事に向けた積立金不足に陥っているマンションが増加しています。1回目の大規模修繕工事前に積立金が大幅に不足していることが判明した結果、月額積…
2024.07.18
窓を開ける季節、高層マンションのベランダや窓から子どもが転落する事故が増加。(※)その背景と、家庭とデベロッパー双方に求められる対応策を帝京大学の三木祐子教…
01 / 10