炊き込みごはんのレシピ。美味しく簡単に作る方法をご紹介の画像

炊き込みごはんのレシピ。美味しく簡単に作る方法をご紹介

炊き込みごはんを美味しく、簡単に作る基本のレシピをご紹介します。

  炊き込みごはんのレシピ。美味しく簡単に作る方法をご紹介

「うちのご飯は世界イチ」の番外編、お料理の基本をご紹介するミニレッスンへようこそ。
第151回は、「炊き込みごはんのレシピ」です。いろいろな具材で楽しむ人気の炊き込みごはんの作り方を動画でご紹介します。


白いごはんも美味しいけど、たまには炊き込みごはんが食べたくなるな~

炊き込みごはん、いいよね!
でも、どんな具を用意したらいいか分からないし、味付けが難しそうだし…

ミエ、炊き込みごはんは簡単にできるんだぜ!

えっ、そうなの?フラッキー、教えて~!

よし、俺がとびきり美味しい炊き込みごはんの作り方を教えてしんぜよう!

How to

炊き込みごはんの作り方

秋はきのこや栗、春はたけのこや山菜など、四季折々の具材を米と一緒に炊き込む炊き込みごはん。栄養バランスがよいうえに、材料の風味がしみ込んで白いごはんと違った味わいを楽しめます。
今回は、たけのこの炊き込みごはんの作り方をご紹介します。

材料(2人分)

2合
鶏もも肉
小1/2枚(100g)
醤油(下味用)
大さじ1/2
みりん(下味用)
大さじ1/2
干ししいたけ
2枚(約4g)
水(干ししいたけ用)
100ml
たけのこ(水煮)
100g
にんじん
1/4本(50g)
油揚げ
1/2枚
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2

手順

下準備:干ししいたけはさっと水で洗い、水100mlに入れて落としラップをして戻します。|フラッキーのHow To「炊き込みごはんのレシピ。美味しく簡単に作る方法をご紹介」
下準備:干ししいたけはさっと水で洗い、水100mlに入れて落としラップをして戻します。
米を研ぎ、ざるにあげて30分ほど置いておきます。|フラッキーのHow To「炊き込みごはんのレシピ。美味しく簡単に作る方法をご紹介」
米を研ぎ、ざるにあげて30分ほど置いておきます。
鶏肉は余分な脂を取り除き、2cm角に切ります。ボウルに入れ、醤油大さじ1/2、みりん大さじ1/2をまわし入れて軽くもみます。|フラッキーのHow To「炊き込みごはんのレシピ。美味しく簡単に作る方法をご紹介」
鶏肉は余分な脂を取り除き、2cm角に切ります。ボウルに入れ、醤油大さじ1/2、みりん大さじ1/2をまわし入れて軽くもみます。
干ししいたけは水気をしぼり、3mm幅に切ります。戻し汁は使うので取っておきます。|フラッキーのHow To「炊き込みごはんのレシピ。美味しく簡単に作る方法をご紹介」
干ししいたけは水気をしぼり、3mm幅に切ります。戻し汁は使うので取っておきます。
たけのこは食べやすい大きさに切り、にんじんは千切りにします。油揚げは半分に切ってから、細切りにします。|フラッキーのHow To「炊き込みごはんのレシピ。美味しく簡単に作る方法をご紹介」
たけのこは食べやすい大きさに切り、にんじん千切りにします。油揚げは半分に切ってから、細切りにします。
炊飯器の内釜に米を入れ、干ししいたけの戻し汁、醤油大さじ2、みりん大さじ2を加えます。炊飯器の2合の目盛りまで水を注ぎます。|フラッキーのHow To「炊き込みごはんのレシピ。美味しく簡単に作る方法をご紹介」
炊飯器の内釜に米を入れ、干ししいたけの戻し汁、醤油大さじ2、みりん大さじ2を加えます。炊飯器の2合の目盛りまで水を注ぎます。

フラッキーのチェック

炊飯器以外で炊く場合は戻し汁に水を加えて300mlに!

土鍋や圧力鍋など、水加減の目盛りが付いていないものを使って炊き込みごはんを作る場合は、米2合に対し、干ししいたけの戻し汁に水を足して300mlにするといいぞ!美味しい炊き込みごはんが作れるぜ♪
米と調味料をざっと混ぜたら、その上に干ししいたけ、たけのこ、にんじん、油揚げを広げて入れます。|フラッキーのHow To「炊き込みごはんのレシピ。美味しく簡単に作る方法をご紹介」
米と調味料をざっと混ぜたら、その上に干ししいたけ、たけのこ、にんじん、油揚げを広げて入れます。
鶏肉を下味ごと入れたら、炊飯します。|フラッキーのHow To「炊き込みごはんのレシピ。美味しく簡単に作る方法をご紹介」
鶏肉を下味ごと入れたら、炊飯します。
炊き上がったら、全体をさっくり混ぜてできあがりです!|フラッキーのHow To「炊き込みごはんのレシピ。美味しく簡単に作る方法をご紹介」
炊き上がったら、全体をさっくり混ぜてできあがりです!

炊き込みごはんの保存方法

炊き込みごはんが余ったときには、炊き込みごはんが熱いうちに冷凍保存しましょう。ラップにのせて平たくなるように包み、粗熱が取れたら冷凍します。熱いうちにラップで包むと水分が残るため、レンジで解凍したときにふっくらとしたごはんになりますよ。
保存期間は具材によって異なります。きのこや鶏肉を使った炊き込みごはんの保存は約3週間です。具材が魚介類の場合は、傷みやすいため、約1週間が目安です。

炊き込みごはんの人気アレンジレシピ

具材を変えるだけで、炊き込みごはんのバリエーションが広がります。人気の高い炊き込みごはんのアレンジレシピをご紹介します。

コーンの炊き込みごはん

コーンの炊き込みごはん|フラッキーのHow To「炊き込みごはんのレシピ。美味しく簡単に作る方法をご紹介」

甘みのあるコーンをたっぷり使った炊き込みごはんです。コーンの水煮は汁気を切ります。研いだ米に白だし、酒、醤油と水を加え、コーンの水煮をのせて炊飯します。炊き上がったらバターを入れてさっくり混ぜましょう。器によそって完成です。

あさりの深川風炊き込みごはん

あさりの深川風炊き込みごはん|フラッキーのHow To「炊き込みごはんのレシピ。美味しく簡単に作る方法をご紹介」

あさりを入れた深川風の炊き込みごはんです。まず、あさりのむき身を洗い、ざるに上げて水気を切ります。鍋に水、醤油、砂糖、酒、だしを入れて煮立て、あさりと千切りにした生姜を入れてさっと煮ます。火を止め、具と煮汁に分けます。炊飯器に研いだ米と煮汁を入れて炊きます。炊き上がったら具を加えて10分ほど蒸らして、できあがり。

ツナとひじきの炊き込みごはん

ツナとひじきの炊き込みごはん|フラッキーのHow To「炊き込みごはんのレシピ。美味しく簡単に作る方法をご紹介」

ツナ缶を使った炊き込みごはんです。缶詰のツナは油を切っておきます。ひじきは水で戻します。炊飯器に研いだ米、醤油、みりん、だし、水を加えます。ツナ、半分にカットしたえのきだけ、千切りにしたにんじん、ひじきをのせて炊きます。炊きあがったら、斜めに切ったさやいんげんを加えて10分ほど蒸らし、軽く混ぜて完成です。

おお、立派な炊き込みごはんだ~♪

意外と簡単にできちゃった!

たきこみごはん、コウちゃん、だいすき~

やほたて、まいたけを入れても美味しいぞ
しかも、白だしやめんつゆでも作れるんだぜ!

わっ、それは簡単!
いろんな具材を使って炊き込みごはんのレパートリーを増やしていこうっと♪

監修 森崎 繭香 お菓子・料理研究家/フードコーディネーター
【HP】 http://www.mayucafe.com/

森崎 繭香

料理教室講師、パティシエを経て、フレンチ、イタリアンの厨房で経験を積み、独立。
書籍、雑誌やWEBへのレシピ提供、テレビ・ラジオ出演など幅広く活動中。カフェやレストランでの経験を軸に、身近な材料を使った自宅でも作りやすいレシピを心がけている。
「野菜たっぷりマリネ、ピクルス、ナムル」(河出書房新社)、「いつものスープでアレンジレシピ60」「小麦粉なしでつくる たっぷりクリームの魅惑のおやつ」(ともに日東書院本社)、「型がなくても作れるデコレーションケーキ」(グラフィック社)など著書多数。

モニター当選者に突撃!セミオーダー家具って何?ショールーム見学の様子をご紹介! バナー モニター当選者に突撃!セミオーダー家具って何?ショールーム見学の様子をご紹介! バナー