第11話 ハロウィンにピッタリな2つのシュウマイレシピ
ふっくらジューシー、お肉の旨味がギュッと詰まった手作り「肉シュウマイ」とハロウィンにピッタリな「ミイラのかぼちゃシュウマイ」の作り方を動画でご紹介します。
第11話 ハロウィンにピッタリな2つのシュウマイレシピ
今日、保育園でハロウィンのイベントがあったみたいで、コウちゃんもおばけのコスプレを気に入ったみたい♪ハロウィン用のレシピを作ってあげたいけど、キャラご飯なんて作ったことないしな~…。
とりっくあーとりーと!!
可愛らしいおばけさん
はい、お菓子どーぞ
ありがとー♪
昨日、保育園でハロウィンのイベントがあったんですけど
出し物でコウちゃんがおばけ役をやって
すっかりおばけコスプレにハマっちゃって…
ハロウィンパーティーいいですね♪
そうしたら、可愛いおばけさんと
今日は料理教室で、ハロウィンパーティーをしましょうか!
はろうぃんぱーてぃー!?
いつものシュウマイを
ハロウィンレシピにアレンジしてみましょう!
おばけさんも一緒に手伝ってね
こんにちは、料理教室「ハッピーキッチン」へようこそ。
第11回は、肉汁がジュワっと口に広がる「肉シュウマイ」の作り方をご紹介します。タネを変えるだけで、いろんなアレンジができるので、ぜひチェックしてくださいね。
肉シュウマイ
材料(4人分) 調理時間目安:30分
- 豚ひき肉
- 300g
- 玉ねぎ
- 1/2個
- しいたけ
- 2個
- 片栗粉
- 大さじ1
- 醤油
- 大さじ1/2
- ごま油
- 小さじ1
- 酒
- 小さじ1
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- シュウマイの皮
- 24枚
- キャベツ
- 少々
- 醤油
- 適量
- からし
- 好みで適量
作り方
- 玉ねぎはみじん切りにして、しいたけは石づきをのぞき、みじん切りにする。
- ボウルに豚ひき肉、片栗粉、醤油、ごま油、酒、塩、こしょう、「1」を加え、粘りが出るまでよく混ぜます。
- 千切りキャベツを敷いた耐熱皿を用意します。
- 親指と人差し指で輪を作ってシュウマイの皮を置き、皮の上に「2」のタネ1/24量(大さじ1程度)をのせて、スプーンやヘラで整えながら詰めていきます。
- 間隔を空けるようにして「3」の耐熱皿に「4」のシュウマイを並べます。
- 鍋に蒸し目皿を置き、水を3cmほど入れて、強火と中火の間で沸騰させます。
- 沸騰させたら一旦火を止めて、タネを並べた耐熱皿を置きます。(数回に分けて蒸します。)
- 大きめの布巾や手ぬぐいなどで包んだフタをしめます。再び強火と中火の間で沸騰させ、8分ほど蒸します。やけどに注意して皿ごと取り出し、好みで醤油、からしを添えます。
今さら聞けない料理の基本
ワンポイント
味を付けたひき肉と玉ねぎを混ぜ合わせたら、すぐに皮で包んで蒸し上げましょう!
クッキングシートの代わりにキャベツを敷きましたが、白菜を敷いてもOKです。
第11回の肉シュウマイのアレンジレシピ「ミイラのかぼちゃシュウマイ」をご紹介します。
ハロウィンにピッタリなのでお子さまと一緒にぜひ作ってくださいね♪
ミイラのかぼちゃシュウマイ
材料(4人分)
- 豚ひき肉
- 200g
- かぼちゃ(種とワタをのぞいたもの)
- 150g
- 玉ねぎ
- 1/2個
- 片栗粉
- 大さじ1
- 醤油
- 大さじ1/2
- ごま油
- 小さじ1
- 酒
- 小さじ1
- 塩
- 少々
- こしょう
- 少々
- シュウマイの皮
- 24枚
- スライスチーズ
- 適量
- 焼き海苔
- 適量
- 醤油
- 適量
- からし
- 好みで適量
作り方
- かぼちゃはひと口大に切り、水にくぐらせてから耐熱皿に並べ、ラップをして電子レンジ600Wで3分加熱します。
- 加熱したら熱いうちにフォークなどで潰し、粗熱をとっておきます。
- 玉ねぎはみじん切りにします。
- ボウルに豚ひき肉、片栗粉、醤油、ごま油、酒、塩、こしょう「2」、「3」、を加え、粘りが出るまでよく混ぜます。
- タネを1/12量(ピンポン玉ぐらい)ずつ丸めます。
- シュウマイの皮は3mm幅に細切りにして、タネに皮をまぶします。
- クッキングシートを敷いた耐熱皿にタネを並べます。
- 鍋に蒸し目皿を置き、水を3cmほど入れて、強火と中火の間で沸騰させます。
間隔をあけるようにして「6」を並べます。
沸騰させたら一旦火を止めて、タネを並べた耐熱皿を置きます。 - 再び強火と中火の間で沸騰させ、12分ほど蒸します。(数回に分けて蒸す。)
- 蒸している間に、目玉を作ります。焼き海苔はハサミなどを使って、スライスチーズはストローなどを使って作ります。
- やけどに注意して皿ごと取り出し、「10」の目玉を装飾します。好みで醤油、からしを添えます。
ミイラさん、おいしい~!
かぼちゃのやさしい甘みがプラスされて、子どもでも食べやすいですね♪
キャラご飯を作るのって、細かい作業が多そうで
チャレンジしたことがなかったんですけど、みんなで作ると楽しいですね!
シュウマイの簡単な包み方は、手を筒のようにして
筒の上にシュウマイの皮をのせます
皮の上にタネを乗せてスプーンで上から肉を押さえ
回しながら包むとキレイに包めますよ
今回「ミイラのかぼちゃシュウマイ」で、初めてハロウィンレシピに挑戦したんだけど、作ってる時も楽しかったな~。ひとつひとつ違った表情のミイラができて、コウちゃんも楽しめたみたいでよかった♪
レシピ制作
森崎 繭香
お菓子・料理研究家/フードコーディネーター
【HP】 http://www.mayucafe.com/
料理教室講師、パティシエを経て、フレンチ、イタリアンの厨房で経験を積み、独立。
書籍、雑誌やWEBへのレシピ提供、テレビ・ラジオ出演など幅広く活動中。カフェやレストランでの経験を軸に、身近な材料を使った自宅でも作りやすいレシピを心がけている。
「野菜たっぷりマリネ、ピクルス、ナムル」(河出書房新社)、「いつものスープでアレンジレシピ60」「小麦粉なしでつくる たっぷりクリームの魅惑のおやつ」(ともに日東書院本社)、「型がなくても作れるデコレーションケーキ」(グラフィック社)など著書多数。