SEARCH
MENU
基本情報
お知らせ
4つのCSR取り組み
関連情報
企業情報 トップ
CLOSE
技術・品質 トップ
IR情報 トップ
サステナビリティ トップ
住まう人のことを一番に考えて、マンションの至るところに長谷工の技術が詰まっています。 それらのこだわりをわかりやすく紹介します。 ※物件により仕様が異なるため、全てのマンションに記載の内容が採用されているわけではありません。
建物への配慮
「温度ひび割れ」の低減技術
「乾燥収縮ひび割れ」の低減技術
鉄筋(溶接閉鎖形筋)
健康への配慮
24時間換気システム
シックハウス対策
環境への配慮
太陽光発電システム
屋上緑化・壁面緑化
地震への備え
対震枠
耐震ラッチ
耐震構造
制震構造
免震構造
耐震補強工法
地盤調査
杭基礎工法
液状化対策
バリアフリー・ユニバーサルデザイン
廊下やトイレの手すり取付け用下地
低く抑えた床段差
低床タイプの浴槽
玄関ドアへの配慮
大型スイッチ・操作盤の採用
止水機能付き洗濯水栓
快適さへの配慮
U's style(ユーズスタイル)
E-label(えらべる)
メンテナンス・リフォーム
クロス(内装材)
フローリング(内装材)
和室木枠(内装材)
外装(クラディング)システム
給水管のステンレス化「サップス・R工法」
排水管の更新・更生技術 「HAM-J(ハムジェイ)工法」
サップス(ステンレス給水プレハブ配管)工法
保温管ヘッダ方式天井配管工法
高耐久ステンレス共用給水配管システム
防災・防犯対策
ガスコンロの安全対策(キッチン)
ダブルロック(玄関)
シリンダーキー(玄関)
カラーモニター付きインターホン(リビング)
2方向避難(バルコニー)
非常用飲料生成システム(防災3点セット)
非常用マンホールトイレ(防災3点セット)
かまどスツール(防災3点セット)