ピクルスの作り方。人気の野菜を使った簡単レシピの画像

ピクルスの作り方。人気の野菜を使った簡単レシピ

ピクルスの簡単レシピをご紹介します。常備菜にもなる、野菜のピクルスの作り方を覚えましょう。

  ピクルスの作り方。人気の野菜を使った簡単レシピ

「うちのご飯は世界イチ」の番外編、お料理の基本をご紹介するミニレッスンへようこそ。
第126回は、「ピクルスの作り方」です。簡単にできて彩りも楽しめるピクルスは、常備菜にぴったり!野菜がたっぷりとれて、ヘルシーなピクルスの簡単レシピをご紹介します。


今日は久しぶりにハンバーガーだぞ♪

やった~。こうちゃん、はんばーがーのすっぱいおやさい、すき~

すっぱい野菜?ああ、ピクルスね!パパもピクルス好きだよ〜

ぱぱー、これつくれる?

どうかなあ?ピクルスって自分で作れるのかな…

ピクルスは自分で簡単に作れるぞ!しかも、自家製ピクルスなら定番のきゅうり以外にも、好きな野菜で作ることができるぜ!

本当に!?じゃあフラッキー、さっそく教えて!

How to

ピクルスの作り方

野菜をピクルス液に漬けておくだけで、翌日にはできあがるピクルス。野菜の色が鮮やかに仕上がるので、付け合わせに大活躍の常備菜です。甘酸っぱくて爽やかな風味は、肉料理やフライドポテトにも相性抜群!パプリカ、セロリ、トマト、ホワイトアスパラ、にんじんなど、ピクルスはいろいろな野菜で作ることができます。今回は、簡単にできるピクルスの作り方をご紹介します!

材料(750mlの容器1瓶分)

きゅうり
2本
セロリ
1/2本
にんじん
1/2本
パプリカ(赤・黄)
各1/3個
<ピクルス液>
米酢
1/2カップ(100ml)
1カップ(200ml)
砂糖
大さじ3
大さじ1
粒黒こしょう
約20粒
赤唐辛子(半分に割って種を取る)
1本
ローリエ
1枚

手順

きゅうりは両端を落として、長さを2等分にした後、2~4等分のスティック状に切ります。|フラッキーのHow To「ピクルスの作り方。人気の野菜を使った簡単レシピ」
きゅうりは両端を落として、長さを2等分にした後、2~4等分のスティック状に切ります。
セロリは筋を取っておきます。にんじんは皮をむいて、パプリカは種とヘタを取り除きましょう。|フラッキーのHow To「ピクルスの作り方。人気の野菜を使った簡単レシピ」
セロリは筋を取っておきます。にんじんは皮をむいて、パプリカは種とヘタを取り除きましょう。
セロリ、にんじん、パプリカは、スティック状のきゅうりの形に合わせて切ります。|フラッキーのHow To「ピクルスの作り方。人気の野菜を使った簡単レシピ」
セロリ、にんじん、パプリカは、スティック状のきゅうりの形に合わせて切ります。
ピクルス液の材料を鍋に入れます。沸騰させたら、火を止めましょう。|フラッキーのHow To「ピクルスの作り方。人気の野菜を使った簡単レシピ」
ピクルス液の材料を鍋に入れます。
沸騰させたら、火を止めましょう。
清潔な瓶に、切り揃えた野菜を入れます。熱いうちに、ピクルス液を瓶に注いでください。粒黒こしょう、赤唐辛子、ローリエも一緒に入れて漬け込むと、しっかりと野菜に風味が移ります。|フラッキーのHow To「ピクルスの作り方。人気の野菜を使った簡単レシピ」
清潔な瓶に、切り揃えた野菜を入れます。
熱いうちに、ピクルス液を瓶に注いでください。粒黒こしょう、赤唐辛子、ローリエも一緒に入れて漬け込むと、しっかりと野菜に風味が移ります。
粗熱が取れたら蓋をして、冷蔵庫に一晩置いたらできあがりです。|フラッキーのHow To「ピクルスの作り方。人気の野菜を使った簡単レシピ」
粗熱が取れたら蓋をして、冷蔵庫に一晩置いたらできあがりです。

フラッキーのチェック

ピクルスの保存期間は10日程度!

ピクルスは密閉容器に入れ、冷蔵庫で保存しよう。保存期間の目安は、約10日だぜ!

ピクルスにおすすめの野菜は?

ピクルスは多様な野菜で楽しむことができます。今回ご紹介した野菜のほか、ミニトマト、みょうが、ラディッシュなど、冷蔵庫にあるたいていの野菜はピクルスにできます。夏はきゅうりやなすなどの夏野菜、冬はれんこんごぼうなどの冬野菜…と、旬の野菜をピクルスにすると、より美味しく仕上がるのでおすすめですよ。

こんなに使える!ピクルス活用レシピ

そのまま食べても美味しいピクルスですが、ほかのソースや料理に加えて食べるのもおすすめです。野菜のうまみとほどよい酸味を手軽に加えることができるので、調味料のようにも使えますよ。さっそく、ピクルスを活用したレシピをご紹介します。

タルタルソース

タルタルソース|フラッキーのHow To「ピクルスの作り方。人気の野菜を使った簡単レシピ」

揚げ物に付けるタルタルソースも、ピクルスがあれば簡単に作れるのをご存じですか?
きゅうりのピクルスと、ゆで卵、玉ねぎ、イタリアンパセリをみじん切りにして、ボウルに入れます。そこにレモン汁とマヨネーズを加え、よく混ぜ合わせたら、冷蔵庫で冷やしてできあがりです。程よい酸味が、エビフライやカキフライなどの海鮮のフライにぴったりですよ。

マカロニサラダ

マカロニサラダ|フラッキーのHow To「ピクルスの作り方。人気の野菜を使った簡単レシピ」

お弁当のおかずやお酒のおつまみにも大人気のマカロニサラダ。ピクルスを使うと、より美味しい一品になります。
まず、ゆでて粗熱を取ったマカロニと、マカロニの大きさに合わせて切ったピクルス、細かく切ったゆで卵をボウルに入れます。そこにマヨネーズを加えてよく混ぜ合わせます。塩、こしょうで味を整えて、イタリアンパセリを散らしたらできあがり!
ピクルスは、きゅうり、にんじん、カリフラワーなど、好みのものを使えばOKです。

ピクルス液をマリネ液に

ピクルス液をマリネ液に|フラッキーのHow To「ピクルスの作り方。人気の野菜を使った簡単レシピ」

ピクルスそのものだけでなく、漬け込んでいるピクルス液もアレンジ可能です。ピクルス液にすりおろしたにんにく、オリーブオイル、ハーブソルト、こしょうを加えると、マリネ液になります。加熱した鮭、白身魚、エビなどを漬け込めば、簡単に魚介のマリネを作ることができますよ。

ママ、見て見て!きれいにピクルスができたよ!

ぴくるす~!

本当だ!自家製のピクルスっていいね。箸休めやおつまみにぴったりだし、ピックを刺すと華やかでおもてなしにも使えそう♪

だろ?とりあえず常備しておくと便利だよな!野菜を買い過ぎたら、ピクルスを作るといいぜ!

監修 森崎 繭香 お菓子・料理研究家/フードコーディネーター
【HP】 http://www.mayucafe.com/

森崎 繭香

料理教室講師、パティシエを経て、フレンチ、イタリアンの厨房で経験を積み、独立。
書籍、雑誌やWEBへのレシピ提供、テレビ・ラジオ出演など幅広く活動中。カフェやレストランでの経験を軸に、身近な材料を使った自宅でも作りやすいレシピを心がけている。
「野菜たっぷりマリネ、ピクルス、ナムル」(河出書房新社)、「いつものスープでアレンジレシピ60」「小麦粉なしでつくる たっぷりクリームの魅惑のおやつ」(ともに日東書院本社)、「型がなくても作れるデコレーションケーキ」(グラフィック社)など著書多数。

モニター当選者に突撃!セミオーダー家具って何?ショールーム見学の様子をご紹介! バナー モニター当選者に突撃!セミオーダー家具って何?ショールーム見学の様子をご紹介! バナー