2024年05月27日

 長谷工グループ(代表会社:㈱長谷工コーポレーション、本社:東京都港区、代表取締役社長:池上 一夫)は、5月25日(土)、和歌山県田辺市の「長谷工の森林(もり)」にて第5回森林保全活動を実施しました。本年度は主に、ウバメガシやアラカシなどの苗木を合計700本植える活動や、歩道整備を行いました。「長谷工の森林(もり)」プロジェクトは2017年2月に迎えた創業80周年記念事業の一環として、2017年4月から長野県茅野市、2018年5月から和歌山県田辺市にてそれぞれスタートさせ"社会貢献""未来志向""地域との連携"をテーマにしたCSR活動の一つとして行っています。今後も長谷工グループは「住まいと暮らしの創造企業グループ」として、より快適で持続可能な地球環境を目指して生物多様性に配慮した企業活動を行っていくとともに社員の環境意識の向上を図ってまいります。

 
■「長谷工の森林」第5回森林整備活動の概要
 日 時:2024年5月25日(土)11:00~14:30
 場 所:長谷工の森林(和歌山県田辺市中辺路町真砂字川向 地内)
 内 容:植樹活動・歩道整備
 参加者:グループ社員及びその家族(53名、うち子供4名)

【集合写真】
【活動の様子】
Get ADOBE® READER®
PDFファイルをご覧いただくためには、
Adobe Readerが必要です。