2003年06月23日
株式会社長谷工アネシス(本社:東京都港区、社長:岩尾 崇、長谷工グループのサービス関連事業推進企業)は、この度、これまで推進してきたマンション向け光ファイバーインターネット接続サービスの利用者への新たなコンテンツメニューの提供を目的に、株式会社ベネフィット・ワン(本社:東京都新宿区、社長:白石徳生、パソナグループの福利厚生アウトソーシング企業)と、同社が展開する福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」の提供に関する業務提携を締結いたしました。
今回新たにサービス・メニューとなるベネフィット・ワンの福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」は、法人会員向けのアウトソーシングサービスで、宿泊施設、旅行、レジャー施設など、国内トップクラスの充実した内容となっており、現在約2,500社(約100万人)が利用する業界NO.1のサービスです。今後も既存マンションにおけるブロードバンド化がますます拡大することが予想される中、これまで個人では利用できなかった福利厚生サービスをブロードバンド利用者個人に廉価で提供することは、ご利用される方に大きな生活上の楽しみが拡大すると共に、当社が提案するインターネット接続サービスの付加価値向上に繋がるものと考えております。
長谷工では2年以上前から、首都圏および近畿圏の既存マンションを対象に、「管理組合の導入費負担は0円」・「定額料金で24時間使い放題」・「自由加入方式」を特徴とする光ファイバーを用いたインターネット接続サービス環境を構築する事業を行ってまいりました。マンション建設実績No1の、マンションを知り尽くした当社技術スタッフが無料でマンション毎に調査を行い、最適な設備環境構築のご提案・お手伝いをするだけでなく、業者任せになりがちな通信工事の指導を行うなど、きめ細かな対応が多くの管理組合様に評価されています。この結果、これまでに技術調査を実施したマンションは約17万戸、すでにサービスを開始しているマンションだけでも、55,000戸を超えております。
長谷工では今後とも、お住まいのマンション向け光ファイバーインターネット接続サービスを拡大してゆくと共に、この様な、すでにご加入いただいているご利用者向けの新しい生活支援サービスを拡充してまいります。
【「ベネフィット・ステーション」のサービス内容】
- 国内:北海道から沖縄まで全国エリアで、保養所、リゾートホテルなど
宿泊施設 約4000ヵ所
利用金額は1泊2,800円から(WEBでは109円からある) - 海外:北米、ヨーロッパなどリゾートホテルなど宿泊施設 約300ヵ所
- 利用条件:情報提供料 = 月額 400円
【長谷工の既存マンション向けブロードバンドサービスの特徴】
- 「管理組合の導入費負担は0円」
事業費はサービス料金から回収する完全受益者負担とし、導入に伴う機器代、工事代、メンテナンス費などの管理組合の費用負担は一切なくしました。サービス開始後、管理組合は設置機器の電気代だけの負担ですみます。 - 「定額料金で24時間使い放題」
常時接続・24時間使い放題で定額料金のため、その他に電話代がかかることはありません。 - 「自由加入方式」
マンション居住者のうち希望者だけにサービスを提供するため、加入されない方の料金負担はありません。
【会社概要】
- 株式会社 長谷工アネシス(長谷工グループのサービス事業推進企業)
- 設立:2003年4月1日
- 本社:東京都港区芝4‐6‐6
- 資本金:20億円
- 代表者:代表取締役社長 岩尾 崇(いわお たかし)
- 従業員数:54名
- 株式会社 ベネフィット・ワン(パソナグループ)
- 設立:1996年3月15日
- 本社:東京都新宿区高田馬場1‐31‐18 高田馬場センタービル
- 資本金:6億7,335万円
- 代表者:代表取締役社長 白石 徳生(しらいし のりお)
- 従業員数:300名
- PDFファイルをご覧いただくためには、
Adobe Readerが必要です。