小麦粉を大さじで量るには?計量器具を使った粉末の正しい量り方を解説の画像

小麦粉を大さじで量るには?計量器具を使った粉末の正しい量り方を解説

小麦粉を計量スプーンや計量カップ、はかりで正しく計量する方法をご紹介します。

  小麦粉を大さじで量るには?計量器具を使った粉末の正しい量り方を解説

「うちのご飯は世界イチ」の番外編、お料理の基本をご紹介するミニレッスンへようこそ。
第162回は、「小麦粉を大さじで計量する方法」です。計量スプーンや計量カップ、はかりで計量する方法を動画でご紹介します。


ホットケーキを作ろうと思うんだけど、
レシピに小麦粉や砂糖の分量がグラムで書いてある…
大さじにすると、どのくらいになるのかな~?
分からないから、適当にやってみよう!

おいおい、ミエ、分量が間違っているとレシピ通りの美味しいホットケーキはできないぞ!
小麦粉や上白糖なら大さじ1は、9gだぜ

うーん、計算が難しくて分からない…

分かりやすくて、正しい小麦粉の計量の仕方とコツを教えてしんぜよう!

フラッキー、お願い!教えて~!

How to

小麦粉を正しく計量する方法とは?

料理する際に使用する計量グッズには、計量スプーン、計量カップ、はかりの3種類があります。
計量スプーンには、大さじ・小さじがあります。計量カップには目盛りがあり、容量は200ml、500ml、1,000mlとさまざまです。一般的にレシピで1カップと記載している場合は、200mlを意味します。

では、小麦粉100gを量る場合を例に、小麦粉の正しい計量方法をご紹介しましょう。

計量スプーンを使う場合
手順

フラッキーのHow To「小麦粉を大さじで量るには?計量器具を使った粉末の正しい量り方を解説」小麦粉を計量スプーンでふんわりすくったら、ヘラまたは、串やスプーンの柄などを使って、スプーンからはみ出た小麦粉をすり切り、平らにします。
小麦粉を計量スプーンでふんわりすくったら、ヘラまたは、串やスプーンの柄などを使って、スプーンからはみ出た小麦粉をすり切り、平らにします。
フラッキーのHow To「小麦粉を大さじで量るには?計量器具を使った粉末の正しい量り方を解説」すり切るときに、小麦粉を押し込んだりしないように気をつけましょう。なお、小麦粉は、大さじ1で9gです。つまり、大さじ11杯で、小麦粉99gになります。
すり切るときに、小麦粉を押し込んだりしないように気をつけましょう。なお、小麦粉は、大さじ1で9gです。つまり、大さじ11杯で、小麦粉99gになります。

計量カップを使う場合
手順

フラッキーのHow To「小麦粉を大さじで量るには?計量器具を使った粉末の正しい量り方を解説」小麦粉を計量カップにざっくりと入れます。
小麦粉を計量カップにざっくりと入れます。
フラッキーのHow To「小麦粉を大さじで量るには?計量器具を使った粉末の正しい量り方を解説」計量カップを軽くトントンと上から落として、表面をならします。
計量カップを軽くトントンと上から落として、表面をならします。
フラッキーのHow To「小麦粉を大さじで量るには?計量器具を使った粉末の正しい量り方を解説」計量したい目盛りまで来るように、残りはスプーンで少しずつ入れていきます。小麦粉は、計量カップ(200ml)で110gです。
計量したい目盛りまで来るように、残りはスプーンで少しずつ入れていきます。
小麦粉は、計量カップ(200ml)で110gです。

フラッキーのチェック

「粉落とし」が大切!

計量カップに小麦粉を入れて、上からトントンと軽く落としてならすことを「粉落とし」というんだ。粉落としをすることで、正しい計量が可能になる。計量カップや計量スプーンを使って計量をするとき、上から粉類を強く押し込むと、密度が変わり重くなってしまうんだ。正確に計量できないから、くれぐれも注意してくれよな!

粉末を重さ変換すると?

小麦粉、砂糖、片栗粉などの粉末の調味料を小さじや大さじ、またはカップで計量すると、何グラムになるのでしょうか?粉末の調味料をグラムで知りたい場合は、次の変換表を参考にしてください。

粉末の変換表(※1)

食材小さじ大さじカップ(200ml)
小麦粉3g9g110g
片栗粉3g9g130g
上白糖3g9g130g
グラニュー糖4g12g180g
食塩6g18g240g

はかりを使って計量する方法は?

小麦粉をグラム数で計量する際は、はかりを使用すると正確に計量できます。はかりを利用する際の手順をお伝えしましょう。

デジタルはかりを使う場合
手順

フラッキーのHow To「小麦粉を大さじで量るには?計量器具を使った粉末の正しい量り方を解説」電源を入れ、表示が0になっていることを確認します。
電源を入れ、表示が0になっていることを確認します。
フラッキーのHow To「小麦粉を大さじで量るには?計量器具を使った粉末の正しい量り方を解説」容器をはかりに乗せます。
容器をはかりに乗せます。
フラッキーのHow To「小麦粉を大さじで量るには?計量器具を使った粉末の正しい量り方を解説」「風袋」や「TARE(テア)」、あるいは「ゼロ」のボタンを押します。容器の重さが差し引かれて、表示がゼロに戻ります。
「風袋」や「TARE(テア)」、あるいは「ゼロ」のボタンを押します。容器の重さが差し引かれて、表示がゼロに戻ります。
フラッキーのHow To「小麦粉を大さじで量るには?計量器具を使った粉末の正しい量り方を解説」表示がゼロになった後、容器に小麦粉を入れて、小麦粉の重さを計量します。
表示がゼロになった後、容器に小麦粉を入れて、小麦粉の重さを計量します。

アナログはかりを使う場合

フラッキーのHow To「小麦粉を大さじで量るには?計量器具を使った粉末の正しい量り方を解説」はかりを平らな場所に置き、目盛りがゼロになっていることを確認します。容器を乗せて、容器の重さを確認したら、容器に小麦粉を入れ、目盛りで重さを計量します。全体から、容器の重さを差し引くと、小麦粉の重さになります。
はかりを平らな場所に置き、目盛りがゼロになっていることを確認します。容器を乗せて、容器の重さを確認したら、容器に小麦粉を入れ、目盛りで重さを計量します。全体から、容器の重さを差し引くと、小麦粉の重さになります。

きっちりと正しく計量したら、美味しいホットケーキができた~!

ほっとけーき、おいしいね~♪

これからは、お好み焼きも、天ぷらも、ホワイトソースだって、上手にできそうだね♪

レシピ通りに料理するときは、計量が大事だぜ!
計量の仕方を忘れずに、美味しい料理を作ってくれよな!

■関連記事

●基本のスポンジケーキの作り方

●フライパンで作る簡単ロールケーキの作り方

●水溶き片栗粉の作り方。ダマなく上手にとろみを付けるコツ

※1 出典:独立法人国立健康・栄養研究所 『栄養摂取状況調査のための標準的図版ツール』 に基づく重量目安表(2009年版)
https://www.nibiohn.go.jp/eiken/chosa/pdf/jyuryomeyasuhyo2009_2013ver.pdf
(最終確認:2022年8月2日)

監修 森崎 繭香 お菓子・料理研究家/フードコーディネーター
【HP】 http://www.mayucafe.com/

森崎 繭香

料理教室講師、パティシエを経て、フレンチ、イタリアンの厨房で経験を積み、独立。
書籍、雑誌やWEBへのレシピ提供、テレビ・ラジオ出演など幅広く活動中。カフェやレストランでの経験を軸に、身近な材料を使った自宅でも作りやすいレシピを心がけている。
「野菜たっぷりマリネ、ピクルス、ナムル」(河出書房新社)、「いつものスープでアレンジレシピ60」「小麦粉なしでつくる たっぷりクリームの魅惑のおやつ」(ともに日東書院本社)、「型がなくても作れるデコレーションケーキ」(グラフィック社)など著書多数。