
まぼろしのお米『たなかみ米』~稲の成長レポート 2019~
会員さまイベント「田植え体験」でご参加のみなさまに植えていただいた稲を収穫までレポートいたします。


9月5日(木)


収穫したぽん!昨年と比べて粒も上出来だったよ。


収穫後に、登録検査機関の方に農産物検査をしてもらったよ!
今年のお米は一等米だったぽん♪
田植えイベントに参加してくれたみんなには、収穫したお米をお届けするよ!
もう少し待っててね!!
ブランシエラクラブ会員のみなさんは、優待サービスからのご注文で5%OFFで購入できるから、ぜひチェックしてみて欲しいぽん♪
それから、たなかみ米は京都伊勢丹さんにも置かせてもらっているんだよ。
お近くの方は覗いてみてくれたら嬉しいな!
おいしくできあがった令和最初のたなかみ米。みんなに味わって欲しいぽん!!
9月1日(日)


仕上がりは上々だぽん!
もうすぐ、収穫だよ。
8月22日(木)



青々としてるけど、稲穂が頭を垂れだしたよ。
これから成熟していって徐々に、黄金色に染まっていくぽん!
獣害防止フェンスの人の出入り口の柵が荒らされていたよ。
これはイノシシの仕業だけど、すごい威力だぽん。幸い入られた形跡はなく稲も無事だったよ。
留めている針金をきっちり締めなおしたぽん。

8月10日(土)



顔を出した稲穂に、花が咲いたぽん!
8月2日(金)


順調だよ!心配していた寒い気候も、見違えるような夏らしい気候になったね。

暑くて作業は大変だけど、お米の成長には欠かせないぽん!美味しいお米が採れる期待が高まるぽん。


稲も成長しているけど、雑草も大きく成長。草刈り作業したよ。
夏本番!すごく暑いぽん。

田んぼの看板にバッタが休憩してたよ。
7月20日(土)


順調に育っているよ。大きく背丈も伸びたぽん。葉っぱの色具合もいい感じだよ。でも、ちょっと心配なことがあるぽん。。。

6月~7月中旬は全国的に涼しかったよね。このたなかみ地区も、夏とは思えない涼しい日が多くあったよ。
作業する分には良いけれど、おいしいお米に育つためには、たくさんの太陽の光と、あったかい気温が必要だぽん。
こればっかりは、神様にお願いするしかないぽん。
7月10日(水)


順調にすくすくと育っているぽん!


中干し(なかぼし)をしているぽん。田んぼに水がないね。
これは美味しくて、安全なお米をつくるための作業だよ。
2週間くらい中干しをして、そのあとに水を張るぽん。
7月1日(月)

こんにちは、長谷工あんしんデリの「はせぽん」だぽん。
これから稲の成長をレポートしていくので、よろしくね!
6月は晴天にも恵まれて、とても順調に生育しているよ!
シカ対策のためフェンスを設置したよ。シカは苗が根付いたころに新芽を食べてしまうんだ。


みんなで田植えをした田んぼ脇の水路に、蛍が飛んでいたよ。
事務所にも遊びに来たので、写真を撮ったよ。もちろん撮影のあと外に逃がしてあげたぽん。