基本のスポンジケーキの作り方の画像

基本のスポンジケーキの作り方

簡単にできる基本のスポンジケーキの作り方をご紹介します。

  基本のスポンジケーキの作り方

「うちのご飯は世界イチ」の番外編、お料理の基本をご紹介するミニレッスンへようこそ。
第71回は、「スポンジケーキの作り方」です。手作りケーキの土台となる、スポンジケーキの作り方をご紹介します。


コウちゃん、今度お友達のお誕生日パーティーがあるよね
ママが手作りショートケーキ、作ってあげようか?

わーい、やったあ~!
でもまえはけーき、しぼんじゃったから
こんどはふわふわがいい~!

あっ…そういえばそうだったわ
前に作ったときは、全然スポンジが膨らまなかったのよね!
すっかり忘れてたけど、また同じ失敗をしちゃったらどうしよう~

おっ!俺の出番のようだな~
スポンジケーキを上手に作るには、コツがあるんだぜ!
よ~し、俺が失敗しないスポンジケーキの作り方を教えてやるよ!

さすが、フラッキー!
ぜひぜひ、お願いしま~す!

How to

スポンジケーキの作り方

誕生日やクリスマスなど、パーティーシーンを彩る手作りケーキ。その土台となるスポンジケーキを作るには、いくつかのコツが必要です。
今回は、作りやすい15cm丸型のスポンジケーキにチャレンジ!コツを押さえて、ふわふわのスポンジケーキを作ってみましょう。

材料(15cm丸型使用)

2個
グラニュー糖
60g
薄力粉
60g
バター(食塩不使用)
20g
牛乳
10g

手順

フラッキーのHow To「基本のスポンジケーキの作り方」オーブンを180℃に予熱して、型(15cm丸型)の側面と底面に、クッキングシートを敷いておきます。
オーブンを180℃に予熱して、型(15cm丸型)の側面と底面に、クッキングシートを敷いておきます。
フラッキーのHow To「基本のスポンジケーキの作り方」ボウルに薄力粉をふるっておきます。
ボウルに薄力粉をふるっておきます。
フラッキーのHow To「基本のスポンジケーキの作り方」耐熱容器にバターと牛乳を入れ、湯せんにかけてよく溶かしましょう。
耐熱容器にバターと牛乳を入れ、湯せんにかけてよく溶かしましょう。
フラッキーのHow To「基本のスポンジケーキの作り方」薄力粉と別のボウルに卵を割りほぐします。さらにグラニュー糖を加え、ハンドミキサーでざっと混ぜてください。
薄力粉と別のボウルに卵を割りほぐします。さらにグラニュー糖を加え、ハンドミキサーでざっと混ぜてください。
フラッキーのHow To「基本のスポンジケーキの作り方」卵とグラニュー糖を湯せんにかけ、ハンドミキサーで泡立てます。人肌くらいになったら、湯せんから外してください。なお、泡立て器でも泡立てはできますが、難易度が高いため、初心者の方にはハンドミキサーがおすすめです。
卵とグラニュー糖を湯せんにかけ、ハンドミキサーで泡立てます。人肌くらいになったら、湯せんから外してください。
なお、泡立て器でも泡立てはできますが、難易度が高いため、初心者の方にはハンドミキサーがおすすめです。

フラッキーのチェック

「人肌」の目安とは?

人肌とは、人の体温と同じくらい(36℃前後)の温度。端的にいうと、「熱くも冷たくもない」状態のことだ。通常、直接指を入れて測るぞ。
温める」場合と「冷ます」場合、それぞれの判断のヒントは以下の通り!

「人肌まで温める」場合

冷たい状態から温めていくので、触ったときにややぬるく感じる程度が目安。

「人肌まで冷ます」場合

熱い状態から冷ましていくので、触ったときに熱く感じない程度が目安。

指先の感覚を研ぎ澄ませておこうな!

フラッキーのHow To「基本のスポンジケーキの作り方」湯せんから外したら、ハンドミキサーでさらに泡立てていきます。
湯せんから外したら、ハンドミキサーでさらに泡立てていきます。

フラッキーのチェック

ちょうどよい泡立ての目安はどのくらい?

フラッキーのHow To「基本のスポンジケーキの作り方」ちょうどよい泡立ての目安はどのくらい?

卵の泡立て不足は、スポンジが膨らまない原因のひとつ!きれいにスポンジを膨らませるには、卵液を泡立て器ですくったときに、羽(食材をかき混ぜる部分)に生地が一瞬留まってから、トロリと帯状になって落ちるくらいまで泡立てる必要があるぞ。よく帯状になって液が落ちる状態を「リボン状」というが、たとえ帯状でも、サラサラと落ちる状態だとまだ泡立てが足りないぜ。

ここでおすすめしたいのが、すくったときに落ちる卵液で十字を描いて、泡立て具合を確認する方法だ!
横線→縦線の順で十字を描いて、縦線を引いたときにまだ横線が残っているくらいが、ちょうどよい泡立て具合だぞ。ぜひお試しあれ!

フラッキーのHow To「基本のスポンジケーキの作り方」薄力粉を加えて、ゴムベラですくいあげながら混ぜます。
薄力粉を加えて、ゴムベラですくいあげながら混ぜます。
フラッキーのHow To「基本のスポンジケーキの作り方」きれいに混ざったら、温めておいたバターと牛乳をゴムベラに伝わせながら加えて、素早く混ぜます。
きれいに混ざったら、温めておいたバターと牛乳をゴムベラに伝わせながら加えて、素早く混ぜます。
フラッキーのHow To「基本のスポンジケーキの作り方」生地がなめらかでつやのある状態になったら、クッキングシートを敷いた型に流し入れてください。
生地がなめらかでつやのある状態になったら、クッキングシートを敷いた型に流し入れてください。
フラッキーのHow To「基本のスポンジケーキの作り方」生地を型に流し入れたら、型の底をトントンと3~4回叩いて、小さな気泡を消します。
生地を型に流し入れたら、型の底をトントンと3~4回叩いて、小さな気泡を消します。
フラッキーのHow To「基本のスポンジケーキの作り方」予熱したオーブンで、25~30分焼きます。焼き時間は、使用するオーブンによって加減が異なるため、様子を見ながら調整してください。
予熱したオーブンで、25~30分焼きます。焼き時間は、使用するオーブンによって加減が異なるため、様子を見ながら調整してください。
フラッキーのHow To「基本のスポンジケーキの作り方」焼きあがったら、ペーパーが付いたまま型から出します。ケーキクーラーの上にのせて、冷めたらペーパーを取りましょう。
焼きあがったら、ペーパーが付いたまま型から出します。ケーキクーラーの上にのせて、冷めたらペーパーを取りましょう。

人気のアレンジレシピ

手軽に作れる、スポンジケーキのアレンジレシピをご紹介します。

チョコレート風味のスポンジケーキ

フラッキーのHow To「基本のスポンジケーキの作り方」チョコレート風味のスポンジケーキ

バレンタインデーなどにも使える、チョコレート風味のスポンジケーキ。基本のスポンジケーキの材料の、薄力粉の一部をココアパウダーに変えて作成します。薄力粉45gとココアパウダー15gを合わせてふるい入れて、よく混ぜておきましょう。あとは、基本のスポンジケーキと同じ手順で進めれば完成です。

抹茶風味のスポンジケーキ

フラッキーのHow To「基本のスポンジケーキの作り方」抹茶風味のスポンジケーキ

グリーンが美しい、抹茶風味のスポンジケーキは和風ケーキにおすすめ!チョコレート風味の場合と同様に、薄力粉の一部を抹茶パウダーに変えて作成します。薄力粉50gと抹茶パウダー10gを合わせてふるい入れて、よく混ぜておきましょう。あとは、基本のスポンジケーキと同じ手順で進めればできあがりです。

サンタさんのいちごケーキ

フラッキーのHow To「基本のスポンジケーキの作り方」サンタさんのいちごケーキ

基本のスポンジケーキが完成したら、生クリームやフルーツなどを使ってデコレーションしてみましょう!
いちごの赤いサンタ帽、絞った生クリームを白いひげに見立てたサンタさんのいちごケーキは、クリスマスにぴったりのデコレーションです。生クリームの泡立て方のコツは、「生クリームを簡単に泡立てる方法」の記事をご覧ください。

このほかにも、お好きなフルーツを使ってアレンジしてみてくださいね!

ふわふわのスポンジケーキができたわ~!

ほんとだ、ふわふわだ~!まますご~い!

すごいな、パティシエが作ったみたいだ!

卵の泡立て加減がバッチリだったから、スポンジがちゃんと膨らんだな!
よく頑張ったぞ!

よかったあ、ホッとした~!
さぁ、きれいにデコレーションして、豪華なケーキに仕上げるぞ!

監修 森崎 繭香 お菓子・料理研究家/フードコーディネーター
【HP】 http://www.mayucafe.com/

森崎 繭香

料理教室講師、パティシエを経て、フレンチ、イタリアンの厨房で経験を積み、独立。
書籍、雑誌やWEBへのレシピ提供、テレビ・ラジオ出演など幅広く活動中。カフェやレストランでの経験を軸に、身近な材料を使った自宅でも作りやすいレシピを心がけている。
「野菜たっぷりマリネ、ピクルス、ナムル」(河出書房新社)、「いつものスープでアレンジレシピ60」「小麦粉なしでつくる たっぷりクリームの魅惑のおやつ」(ともに日東書院本社)、「型がなくても作れるデコレーションケーキ」(グラフィック社)など著書多数。

お年玉プレゼント新春キャンペーン2025 111名さまに当たる! 応募期間2024.12.18(水)〜2025.1.13(月祝) バナー お年玉プレゼント新春キャンペーン2025 111名さまに当たる! 応募期間2024.12.18(水)〜2025.1.13(月祝) バナー