加湿器の掃除方法。タイプ別お手入れと頻度をご紹介!

加湿器の適切なお手入れ方法を、タイプ別にご紹介します。


question

冬場からずっと加湿器を使ってきたけど、なんだか最近ニオイが気になるんだよね。
どうやって手入れしたらいいんだろう?

answer

加湿器はこまめに掃除しないと、ニオイだけじゃなく、カビや雑菌も発生しやすいニャ。
パーツごとに分けて、適切な方法でこまめに掃除をしよう!

加湿器を掃除しないとどうなる…?

加湿器

乾燥を防ぐために大活躍する加湿器ですが、実は使用する水は雑菌やカビの温床になり、汚れがたまりやすいことをご存知でしょうか?
水道水には消毒効果のある「カルキ」と呼ばれる塩素が含まれていますが、加湿器内で消毒効果が続くのは半日程度です。

加湿器を掃除せずにそのまま使い続けると、水中に雑菌が増え、水蒸気と一緒に雑菌とニオイが空気中に広がってしまうのです。

また、加湿器の水垢は目詰まりの原因となり、加湿器の性能を落としやすくなるため注意しましょう。
水が触れるタンクやフィルター、そのほかの取り外せるパーツを定期的に掃除することで、水垢やカビの発生を防ぐことができますよ。

自分でできない換気ダクト掃除は長谷工にお任せ!

マンションなどの集合住宅では、換気を行なうことで、室内の空気循環を行なっています。そのような換気設備の1つが「換気ダクト」です。換気ダクトとは、換気扇から外部排気口までの配管を指します。換気ダクトにはほこりや汚れがたまりやすいのですが、自分ではなかなかできない掃除箇所です。プロの手により、定期的に換気ダクト清掃を行なうことで、健康的な空気循環を実現できます。換気ダクト清掃は、ぜひ長谷工にご相談ください!

換気ダクト清掃

詳しくはこちら

タイプ別・加湿器の掃除方法

■所要時間:各15分程度
■難易度:★☆☆☆☆
■掃除頻度の目安:タンクは毎日、フィルターは週に1回

加湿器のお掃除は簡単です!加湿器の種類によって、お手入れ方法は異なりますから、お手持ちの加湿器のタイプや説明書を確認して、お掃除を始めましょう!

超音波式

超音波式加湿器

・タンク…水は継ぎ足さず、毎日取り替えることが基本です。タンクに少量の水を入れて振り洗いし、完全に乾かしてから新しい水を入れます。
湿ったまま水を入れると、雑菌が繁殖しやすくなるので注意しましょう。
・フィルター…週に1回、流水ですすぎ洗いし、布でしっかり水分を拭き取ります。
・そのほか…水位センサーや超音波振動子に付いた汚れは、やわらかいブラシまたは綿棒で掃除します。

気化式

気化式(ヒーターレス)加湿器

・タンク…水は毎日取り替えます。タンクに少量の水を入れて振り洗いし、完全に乾かしてから新しい水を入れます。
・フィルター…月に1回程度、流水ですすぎ洗いします。加湿気化フィルターはブラシでこすったり、洗濯機で洗ったりせず、水で押し洗いをします。すぐ使う場合はそのまま装着し、長期間使わない場合はよく乾かします。

お掃除のミカタ

水垢にはクエン酸、カビ・雑菌には過炭酸ナトリウム!

水垢が気になるときはクエン酸水溶液を使うことをおすすめします。水200mlに対してクエン酸小さじ1/2程度を加えてスプレーボトルに入れ、気になる汚れに吹きかけましょう。フィルターは、同濃度のクエン酸水溶液を多めに作ってつけ置き洗いすると効果的です。

ニオイの原因となるカビや雑菌には、除菌効果のある過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)を使います。過炭酸ナトリウムは、ホームセンターやドラックストア、量販店などで購入できます。
40度くらいのお湯2Lに対して過炭酸ナトリウム大さじ1程度を加えた水溶液に、フィルターやつけ置きできるパーツを30分ほどつけ置きしましょう。

スチーム式

スチーム式/スチームファン式加湿器

・タンク…水は毎日取り替えます。取り替える際に、少量の水を入れて振り洗いし、完全に乾かしてから新しい水を入れます。

ハイブリッド式

ハイブリッド式加湿器

・タンク…抗菌作用のあるフィルターや水が殺菌されるタンクを使用している製品が多い傾向にあり、週に1度水を交換すればよい製品もあります。特別な製品でない場合は、毎日水を取り替えます。水を交換する際は、振り洗いをしましょう。

・フィルター…掃除は週1回の頻度が目安です。フィルターを外してすすぎ洗いをし、十分乾かします。

・そのほか…トレーは水洗い、フロート周りは細めの綿棒や歯ブラシなどで掃除をします。

きれいな空気を保つために

加湿器は、室内の乾燥を防ぎ、適度な湿度を保つことで風邪予防になる優れた家電製品です。しかし、使い方を誤ると雑菌とカビの温床になり、掃除をしないまま使い続けると、健康を損ねてしまうこともありえます。

適度な湿度できれいな空気を保つためには、毎日タンクの水を取り替えることが大切です。そして、使用しないときは、カビや雑菌を発生させないために、水を捨てて乾かしておきましょう。

自分でできない換気ダクト掃除は長谷工にお任せ!

マンションなどの集合住宅では、換気を行なうことで、室内の空気循環を行なっています。そのような換気設備の1つが「換気ダクト」です。換気ダクトとは、換気扇から外部排気口までの配管を指します。換気ダクトにはほこりや汚れがたまりやすいのですが、自分ではなかなかできない掃除箇所です。プロの手により、定期的に換気ダクト清掃を行なうことで、健康的な空気循環を実現できます。換気ダクト清掃は、ぜひ長谷工にご相談ください!

換気ダクト清掃

詳しくはこちら

わ〜い、嫌なニオイがしなくなった〜!!

加湿器の中には、タンクが抗菌加工されていて、水の交換が週1程度でよいものもあるニャ
それ以外は、毎日取り替えるのが基本だニャ

うっかり忘れないように気を付けよう!

加湿器をしまう前にしっかりお掃除しておけば、次に使うときも安心だね!

監修 本橋 ひろえ ナチュラルクリーニング講師

本橋 ひろえ

北里大学卒業後、化学薬品会社で合成洗剤の製造を経験。2006年より、東京を中心にナチュラルクリーニング講座を開催。子どもやペットがいる家庭でも安心してできる、環境や肌にやさしいクリーニング方法を伝えている。テレビ、ラジオ出演や雑誌の取材協力など、メディアでも活躍。「ナチュラルお掃除大全」「やることの「見える化」で掃除をラクにする方法」(ともに主婦の友社)、「家じゅうピカピカ!ラクチン大そうじ虎の巻 ナチュラル洗剤で安楽早」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など、著書多数。