




長谷工コミュニティ
素敵生活営業部営業課



長谷工コミュニティ
素敵生活営業部営業課
そんなとき、注目したいのはこのポイントです。
状態をチェックしてみましょう。


浴室暖房乾燥機の交換を検討
交換サインにひとつでも該当したり、
標準使用期間の10年を経過している場合は
交換を検討しましょう。




普段のお手入れも欠かさずに


浴室暖房乾燥機はカビや汚れが付きやすいので、2ヵ月に1回はフィルターを外して洗いましょう。乾燥機能を使っている場合は、衣類からのほこりもたまり乾きが悪くなってしまいます。汚れがひどいときは、ぬるま湯かせっけん水に浸して軽く洗い、よく乾かしてください。
!注意:フィルターを外す前に必ず浴室暖房乾燥機の運転スイッチとブレーカーを切っておきましょう。

ぬるま湯に浸してかたく絞った布でやさしく拭いていきます。吹出し口の目が多く、くぼみが入り組んでいる場合は、綿棒があると便利です!












塚田 雅博
長谷工コミュニティ
素敵生活営業部営業課


2008年長谷工コミュニティに入社し、日々お客さまの専有部のお困り事にお応えし、住まいの環境改善のお手伝いをするスペシャリスト。
私生活では、10歳と4歳の2児の子どもの父親。自宅の浴室のミストサウナですごすのもリラックスタイムですが、温泉でリフレッシュするのが休日の定番の楽しみです。


塚田 雅博
長谷工コミュニティ
素敵生活営業部営業課


2008年長谷工コミュニティに入社し、日々お客さまの専有部のお困り事にお応えし、住まいの環境改善のお手伝いをするスペシャリスト。
私生活では、10歳と4歳の2児の子どもの父親。自宅の浴室のミストサウナですごすのもリラックスタイムですが、温泉でリフレッシュするのが休日の定番の楽しみです。