エアコンのフィルター水洗い可能?掃除するメリットや注意点も解説
簡単にエアコンのフィルターを掃除する方法について、注意点やきれいに保つコツと併せてご紹介します。
■ご注意
フィルターの掃除をする前に、取扱説明書をしっかり読みましょう。エアコンごとにフィルターの取り外し方や使用可能な洗剤は違うため、注意が必要です。使用不可の洗剤を使ってしまうと、エアコンの故障や事故につながる危険性があります。ご自身で掃除することに不安がある方は、プロの業者にお願いするのもおすすめです。
エアコンのフィルターの役割は?掃除しないとどうなる?
また、フィルターがきれいな状態に保たれていると、消費するエネルギーが少ないため、節電・節約につながります。一方で、エアコンのフィルターを掃除しないと、さまざまな悪影響が発生しかねません。まずはエアコンフィルターの掃除を怠るとどうなってしまうのか、以下で詳しく解説します。
エアコンの効きが悪くなる
フィルターのほこりや汚れは、風の通りを妨げ、エアコンの効きを悪くさせます。エアコンの効きが悪くなると不便なだけでなく、通常よりも多くの電力が必要となり、電気代の支払いも多くなります。
また、フィルターだけでなく、エアコン本体とセットである室外機の汚れが原因の可能性もあるので注意が必要です。室外機の掃除は、年に1回程度行なうのがおすすめです。
ただし、室外機を無理に動かしてしまうと冷媒ガスのガス漏れの原因となり、事故につながる恐れがあります。室外機内部までしっかり掃除をしたい場合や、設置場所によって掃除がしにくい場合は、プロの業者に依頼するとよいでしょう。
カビが発生する
フィルターにほこりや汚れがたまると、それらを栄養源にしたカビが発生してしまうことがあります。高温多湿なエアコン内部は、1年中カビが発生しやすい環境であるため、冬でも定期的に掃除をするようにしましょう。
健康被害につながる
フィルターに汚れがたまった状態でエアコンを稼働すると、たまったカビやほこりが舞ってしまうため、部屋の空気や部屋自体も汚れてしまいます。また、それらを吸い込んでしまうとアレルギーや体調不良の原因になり、最悪の場合、喘息や肺炎などの病気になることもあります。
プロならエアコン内部まできれいに!
自分では掃除のできないエアコンの内部には、カビや汚れがたまっている可能性が!そのまま使うと、不快なニオイや空気の汚れの原因になることも。プロによる分解洗浄で、エアコン内部をきれいにすることができます。ぜひ、気になる方はエアコンクリーニングサービスのご案内も行なっている長谷工にご相談ください!
エアコンクリーニング
詳しくはこちらエアコンのフィルター掃除をする効果やメリットとは?
エアコンのフィルター掃除をするだけで、得られる効果やメリットを説明します。
部屋の空気がきれいに保てる
エアコンのフィルターを掃除する主なメリットは、部屋の空気をきれいに保てることです。掃除によってカビやほこりを取り除くことで、汚れた空気とニオイが部屋に広がりにくくなるでしょう。また、カビやほこりが原因で機器本体が故障する可能性も減らせます。
エアコン内部の汚れを予防できる
エアコン内部は、吹き出し口やフィルターと違い、汚れてしまうと家庭では洗浄するのが難しい部分です。そのため、プロに依頼しなければなりません。フィルターをこまめに掃除することで、内部の汚れも予防できます。
消費電力の節約になる
先に述べたように、フィルターが清潔に保たれていると、空気の循環がスムーズになるため、消費電力の節約になるメリットもあります。環境省によると、2週間に1度の頻度でフィルターを掃除すると、冷房では約4%、暖房では約6%消費電力を削減できます。※1
資源エネルギー庁によれば、目詰まりしているフィルターと、していないフィルターでのエアコンの電気代を比較したとき、年間で約990円の節約につながると記載されています。※2
※1出典:環境省「家庭でできる節電アクション」
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/setsuden/home/saving03.html
(最終確認日:2024年10月25日)
※2出典:資源エネルギー庁「無理のない省エネ節約」
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/general/howto/airconditioning/index.html
(最終確認日:2024年10月25日)
エアコンのフィルターを水洗いで掃除する方法
■所要時間:20分~
■難易度:★★☆☆☆
■掃除頻度の目安:2週に1回
先に述べたように、フィルターを汚れたままにすると、エアコンの機能が十分に発揮されなかったり、健康被害が生じたりといった問題が発生します。しかし、フィルターは簡単に自分で掃除することが可能です。ここでは、フィルターを簡単に掃除する手順をご紹介します。後の章でフィルター掃除の注意点もご紹介するので併せてご覧ください。
新聞紙を床に敷き、その上にフィルターを置きます。そしてフィルターに付いたほこりを掃除機で表面から吸い取ります。裏面から掃除機をかけるとフィルターの目にほこりが詰まってしまうため、必ず表面から行なうよう注意しましょう。
両面のほこりが取れたら、フィルターの裏からシャワーで水洗いします。ほこりが残る際は、スポンジや歯ブラシでこすって落とすとよいでしょう。
洗い終わったら、タオルを使い、水気をやさしく拭き取ります。タオルを2枚用意し、フィルターを挟むようにして水気を取ると乾かす時間が短縮できます。
最後に、フィルターをしっかり乾かしましょう。その際に、洗濯物用のピンチハンガーを活用して干すのがおすすめです。
エアコンのフィルターを洗剤で掃除する方法
エアコンのフィルター汚れは水洗いだけだと落ちない場合があります。特に、汚れて換気効率の下がってしまったレンジフードや換気扇により、油を含む蒸気がリビングやダイニングまで流れ込み、エアコンのフィルターに油汚れが付着する場合があります。付着した油汚れは水洗いだけでは、落としにくいです。また、カビ汚れも水洗いでは落ちない可能性があります。
油汚れは酸性なので、重曹やセスキ炭酸ソーダ、せっけんなどのアルカリ性の洗剤で落とせます。また、油汚れへの作用が強い中性洗剤も有効です。そしてカビ汚れも同様に、アルカリ性の洗剤や中性洗剤で対処できます。
ここでは、せっけんを使った掃除方法についてご紹介していきます。
フィルターに油汚れやカビ汚れが付いている場合は、せっけんや中性洗剤を使うと落ちやすくなります。固形や粉の場合であっても、スポンジに直接付けて、泡立てて洗浄しましょう。
エアコンのフィルターを掃除する際の注意点
エアコンのフィルター掃除は自分でできますが、いくつか注意しなければならないことがあります。機器本体の故障を防ぐためにも、注意点をよく確認してからフィルター掃除をしましょう。
コンセントを忘れずに抜く
掃除をする前は、必ずコンセントから電源プラグを抜くようにしましょう。万が一コンセントを抜き忘れた場合には、フィルターを取り外す際にケガや感電につながる危険性があります。十分注意して掃除しましょう。
強くこすらない
フィルター掃除の際に、スポンジや歯ブラシでこする場合は、力加減に気を付ける必要があります。フィルターはやわらかい素材で作られているため、網目を崩してしまうと、掃除後しっかりとフィルターが機能しない可能性があります。
陰干しで完全に乾かす
直射日光やドライヤーでフィルターを乾かすと、変形や変色につながる可能性があります。洗った後は、風通しのよい日陰で乾かしましょう。
また、水気がなくなるまで、完全に乾かす必要があります。電化製品のため、水に濡れたまま取り付けてしまうと故障の原因になりかねません。最悪の場合、内部から発火する恐れがあります。加えて、濡れていることによる湿気が、カビやニオイの原因となることもあるため注意しましょう。
エアコンのフィルターをきれいに保つためのコツ
エアコンのフィルターはちょっとした工夫で、より長くきれいな状態を保てます。
部屋の換気をする
部屋の空気がきれいでなかったり、湿度が高い状態のままにしたりすると、フィルターが汚れやすくなります。こまめに換気を行ない、室内の空気をきれいにしておくことで、フィルターが汚れにくくなるでしょう。
部屋をきれいに保つ
エアコンは室内の空気を取り込むため、部屋が汚れていたり、ほこりがたまっていたりすると、フィルターも汚れやすくなります。ペットを飼っている場合やタバコを吸う場合は部屋が汚れやすいため、こまめにエアコンをお手入れするようにしましょう。
キッチンのレンジフード・換気扇を掃除する
先に述べたように、キッチンのレンジフードや換気扇が汚れていると、部屋中に油分を含んだ空気が充満し、エアコンのフィルター汚れにつながります。エアコンのフィルターをきれいに保つために、普段からキッチンのレンジフードや換気扇の掃除をすることがポイントです。
自動クリーン運転を使う
エアコンの使用後にこの掃除機能を使うことで、エアコン内部の湿気を取り除いてくれます。エアコン内部の乾燥は、カビの発生を防ぐことにつながります。リモコンに「自動クリーン運転」の表示がないか確認してみましょう。
プロならエアコン内部まできれいに!
自分では掃除のできないエアコンの内部には、カビや汚れがたまっている可能性が!そのまま使うと、不快なニオイや空気の汚れの原因になることも。プロによる分解洗浄で、エアコン内部をきれいにすることができます。ぜひ、気になる方はエアコンクリーニングサービスのご案内も行なっている長谷工にご相談ください!
エアコンクリーニング
詳しくはこちらエアコンの効きがよくなった~!出てくる風もきれいになった気がするね♪
フィルターのほこりや汚れを掃除することで、風の通りがよくなるニャ。エアコンを頻繁に使う場合は2週に1回掃除することで、室内の空気がきれいになり、電力の無駄な消費を抑えるニャ!
家にあるもので簡単にできるから、これからもフィルターを掃除しよう!
最近エアコンの効きが悪いし、何より電気料金が高いよね…。
そういえば、買ってからフィルター掃除を1回もしてないね。ほこりがたまっているのかな?
エアコンのフィルターは、掃除機でほこり掃除をして、水洗いするだけだニャ!油汚れが付いている場合でも、せっけんや中性洗剤を使えば十分落とせるニャ。