空気清浄機の正しいお手入れ方法は?掃除のコツも併せて紹介 空気清浄機の正しいお手入れ方法は?掃除のコツも併せて紹介

空気清浄機の正しいお手入れ方法は?掃除のコツも併せて紹介

空気清浄機のパーツ別に、お手入れに必要な道具や簡単にできるコツを紹介します。


question

空気清浄機から出る風が、なんだが弱くなっている気がする。ニオイもちょっと気になるかも。
もしかして、フィルターの汚れが原因かな...。
でも、空気清浄機ってどうやって掃除するんだろう?

answer

空気清浄機はパーツに分解できるから、パーツごとに掃除するとよいニャ!
落ちにくい汚れにはクエン酸を使えばきれいになるニャ。

空気清浄機の掃除はどのくらいの頻度で行なうべき?

分解された空気清浄機

部屋の空気をきれいにしてくれる空気清浄機。しかし、掃除をせずにそのまま使い続けると、逆にほこりやカビなどが空気中に舞い、悪臭が発生する原因にもなります。部屋の中を快適に保つためにも、空気清浄機のお手入れはこまめに行ないましょう。

フィルターの場合

外からはきれいに見える空気清浄機ですが、内側には汚れがたまっている場合があります。また、フィルターにも花粉やほこりがたまっている恐れがあります。汚れたまま使い続けると、悪臭や故障の原因になったり、機能の低下により電気代が高くなってしまったりするかもしれません。
このような悪循環を防ぐためにも、フィルターは2週間に1回の頻度でほこりを除去するのがおすすめです。最低でも1か月に1回はお手入れしましょう。

加湿機能付きの場合

加湿タンクは、水垢カビが付きやすい場所です。水垢が残るのは、水分が蒸発した後に、水に含まれるミネラル分が残ってしまうことが原因になります。またカビが発生するのは、中の水を1日以上替えずにそのままにしておくことによると考えられます。長時間放置すると加湿機能の低下につながるため、給水のたびにお手入れを行ないましょう。自分でお手入れできる箇所は、定期的な掃除を心がけることで正常な機能を保てますよ。

プロのハウスクリーニング、試してみませんか?

今のきれいなお部屋をキープしたい!自分で掃除しても落ちない汚れがある!ハウスクリーニングサービスでは、キッチンやトイレなどの水まわりはもちろん、換気ダクトといったマンションならではの設備も、プロの技術できれいに仕上げます。住まいをきれいに保ちたい方は、ぜひハウスクリーニングサービスのご案内も行なっている長谷工にご相談ください。

ハウスクリーニング 一覧

詳しくはこちら

空気清浄機のお手入れ方法

■所要時間(置き時間も含む):15分程度
■難易度:★★☆☆☆

空気清浄機は、種類やパーツごとに掃除方法が異なります。
お手持ちの空気清浄機のタイプや説明書を確認して掃除をしましょう。

掃除道具

空気清浄機のお手入れに必要な道具は以下の通りです。

・掃除機
・ゴム手袋
・バケツまたはおけ
・やわらかい布またはブラシ
・スポンジ
・クエン酸
・重曹
・台所用洗剤

前面パネル

汚れが気になるときは、台所用洗剤を含ませた布で汚れを拭き取りましょう。
硬いブラシやタワシは傷の原因になるため使用しません。

フィルター

プレフィルター
●プレフィルター
プレフィルターを本体から取り出し、掃除機でほこりを吸います。汚れがひどい場合は、やわらかいブラシと台所用洗剤を使用して洗いましょう。十分に水ですすぎ洗いしてから日陰でよく乾かし、水気がなくなったら完了です。
脱臭フィルター
●脱臭フィルター
脱臭フィルターは、本体から取り外し、掃除機でほこりを吸い取ります。ニオイが気になる場合は、風通しのよい場所で1日ほど乾かすとスッキリしますよ。
加湿フィルター
●加湿フィルター
加湿フィルターは、クエン酸水に30分程度つけ置きします。そして30分後、しっかりすすぎ、乾かしましょう。ここで注意したいのは、乾燥機で乾かさないことです。縮みの原因となるため、乾かすときは風通しのよい場所で自然乾燥させましょう。水気がなくなったら完了です。

お掃除のミカタ 水切りワイパーで水滴スッキリ♪

水垢が落ちない場合はクエン酸水を!

水垢の原因であるミネラル分は、アルカリ性なので、酸を使って落とすのが有効です。水200mlに対してクエン酸小さじ1/2(濃度1%)を加え、よく混ぜればクエン酸水の完成です。スプレーボトルにクエン酸水を入れれば、水垢に直接吹き付けることもできますよ。

加湿タンク

タンクの内側
●タンクの内側
タンクの中に水を少量入れて振りましょう。タンク内のぬめりが気になる場合は、タンク内に40度のお湯と過炭酸ナトリウムを入れて1時間つけ置きします。

その後、スポンジでこすり洗いし、タンクの中をしっかり乾かしましょう。基本的に、加湿タンクは毎日水を取り替え、給水のたびにお手入れを行なうよう心がけましょう。また、入れる水は塩素が入っている水道水を使います。ミネラルウォーターだと雑菌が繁殖しやすいため注意しましょう。

●タンクの表面
汚れがひどいときは、台所用洗剤を含ませた布で表面の汚れを拭き取ります。

加湿トレー

加湿トレーは、トレーごと引き出してさっと水洗いをします。細かい部分はやわらかい布やブラシで落としましょう。水垢が落ちないときは、クエン酸水に浸した布、ブラシを使用します。

お手入れをラクにするコツ

使い捨てフィルターを使用する

定期的に掃除をするのはなかなか大変ですよね。そんな方におすすめなのが、お手入れの手間を軽減してくれる使い捨てフィルターです。

●使い捨てプレフィルター
使い捨てプレフィルターは、ペットの毛やタバコのヤニなど面倒な汚れ対策に便利です。
●使い捨て加湿プレフィルター
使い捨て加湿プレフィルターは、ニオイの原因となる汚れが加湿フィルターに付着するのを軽減してくれます。

部屋を常に清潔にする

部屋に浮遊しているほこり、カビが少なければ空気清浄機も汚れにくくなります。こまめに換気を行ない空気の入れ替えをしましょう。また、掃除機をかけて部屋のほこりを除去するのも大切ですよ。

加湿タンクの水を毎日替える(加湿機能付きの場合)

タンクに水を入れっぱなしにしておくとカビや雑菌が繁殖しやすくなります。タンク内の水は、必ず毎日取り替えましょう。常に水を入れている加湿器も同様に毎日水を替えます。

プロのハウスクリーニング、試してみませんか?

今のきれいなお部屋をキープしたい!自分で掃除しても落ちない汚れがある!ハウスクリーニングサービスでは、キッチンやトイレなどの水まわりはもちろん、換気ダクトといったマンションならではの設備も、プロの技術できれいに仕上げます。住まいをきれいに保ちたい方は、ぜひハウスクリーニングサービスのご案内も行なっている長谷工にご相談ください。

ハウスクリーニング 一覧

詳しくはこちら

これで前よりも気持ちよく使える~!空気清浄機の掃除って大切だね。

きれいな空気清浄機だと快適に暮らせるなぁ、これからは定期的に掃除をしよう!

空気清浄機はカビや雑菌が発生しやすいニャ。
後回しにせず、汚れがたまってしまう前に日頃からお手入れすることが大切だニャ!

監修 本橋 ひろえ ナチュラルクリーニング講師

本橋 ひろえ

北里大学卒業後、化学薬品会社で合成洗剤の製造を経験。2006年より、東京を中心にナチュラルクリーニング講座を開催。子どもやペットがいる家庭でも安心してできる、環境や肌にやさしいクリーニング方法を伝えている。テレビ、ラジオ出演や雑誌の取材協力など、メディアでも活躍。「ナチュラルお掃除大全」「やることの「見える化」で掃除をラクにする方法」(ともに主婦の友社)、「家じゅうピカピカ!ラクチン大そうじ虎の巻 ナチュラル洗剤で安楽早」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など、著書多数。