トイレの黒ずみの落とし方とは?原因や予防法も解説!
トイレの黒ずみの掃除方法をご紹介します。
■ご注意
塩素系漂白剤をはじめとする洗剤(洗浄剤)は、取り扱いを事前に確認のうえ、掃除を行ないましょう。掃除する時間を確保できない、掃除方法に不安があるなどの悩みがある場合にはプロの業者に依頼するのもおすすめです。
トイレの黒ずみの原因とは?
便器の底の水たまり付近に、うっすら黒ずんだ輪ジミができることがあります。この黒ずみ(輪ジミ)は、便器内に残った排泄物などの汚れに雑菌が繁殖し、黒い跡になることで発生します。
トイレの便器内は、常に水がたまっているため、湿度が高く雑菌が発生しやすい環境にあります。
黒ずみ汚れを長期間放っておくと落ちにくくなりますので、気付いたときにすぐトイレ掃除するのがよいでしょう。今回は、トイレの黒ずみの原因に加えて、掃除方法や予防法についても解説します。詳しく見ていきましょう。
トイレの落ちない汚れは長谷工にお任せ!
家族みんなが毎日使うトイレは、どんなにお掃除してもなかなか落とせない汚れがついてしまいがち…。見えないところに蓄積された汚れやカビも、プロの技術できれいにしませんか?長谷工がご案内するハウスクリーニングでは、気付きにくい壁や床の汚れも一緒に快適空間に仕上げます!ぜひ、お気軽にご相談ください!
トイレクリーニング
詳しくはこちらトイレの黒ずみの落とし方:重曹編
■所要時間:5分~
■難易度:★★★☆☆
■掃除頻度の目安:週に1回
トイレの黒ずみの多くは、重曹とブラシを使って落とせます。重曹を粉末のまま使って掃除する方法は簡単で行ないやすく、ナチュラル洗剤なので安心です。重曹の粒子は細かいため、素材を傷めずに汚れを落とせます。重曹はクレンザーとして使い勝手がよいですが、粉末状で跡になりやすいので、水を流せる部分でのみ使用しましょう。
掃除手順としては、便器内に重曹をまいた後、ブラシを使って汚れをこすり洗いしていきます。重曹の粉末は汚れている場所に直接付けると、より効果的に掃除できます。
この際、事前に濡らしたブラシで全体をサッとこすっておくと、掃除しやすくなるのでおすすめです。
なお、忙しくて掃除する時間がない方や、掃除方法に不安がある方はプロの業者に依頼してみるのもおすすめです。
トイレの黒ずみの落とし方:過炭酸ナトリウム編
■所要時間:3時間~
■難易度:★★★☆☆
■掃除頻度の目安:週に1回
重曹を使っても落ちない頑固な黒ずみには、過炭酸ナトリウムを使った方法を試してみましょう。
便器の水がたまる部分に、過炭酸ナトリウム大さじ1を入れます。黒ずみにトイレットペーパーをかぶせて3時間程度パックし、水で洗い流したら完了です。
黒ずみにはハイターが有効?
結論からいうと、ハイター(塩素系漂白剤)はトイレの黒ずみを落とすのに有効ですが、使用は避けるべきです。トイレはクエン酸をはじめとする酸性洗剤の使用頻度が高いため、ハイター(塩素系漂白剤)と混合して有毒な塩素ガスが発生する恐れがあります。空間も狭いため、塩素ガスが発生した際の影響が大きく危険です。
過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)で落ちなかった場合は、メラミンスポンジや水垢専用のサンドペーパーなどでこすり落とすことをおすすめします。ハイターに限らず、掃除の際には、使用する洗剤の取扱説明書をよく確認しましょう。
ふちに付いている黄ばみや茶色汚れの正体は?
便器のふちには、黒ずみではなく、黄ばんでいたり茶色っぽい汚れが付いていたりすることがありますが、この汚れの正体は「尿石」です。尿石とは、尿中のカルシウムやマグネシウムなどが変化して、アルカリ性の結晶となったものです。アルカリ性の尿石汚れを落とすなら、酸性であるクエン酸が効果的でしょう。それでも尿石や水垢が落とせないときは、トイレットペーパーを使ってクエン酸水パックをするのがおすすめです。
掃除手順としてはまず、クエン酸水をスプレータイプのボトルに入れ、汚れの気になる部分にスプレーします。次に、トイレットペーパーを貼り、クエン酸水を上から吹きかけましょう。10分程度置き、便器内の水を流してからこすると尿石や水垢を落としやすくなります。
トイレの黒ずみが何度も発生!効果的な予防法とは?
トイレの黒ずみの多くは掃除で落とせますが、きれいに落とすには手間がかかり、負担に感じる人もいるでしょう。日常的にトイレの黒ずみを予防できれば、掃除する労力を軽減できます。
黒ずみは、水が長時間流れていないことで発生する場合もあります。一人暮らしで日中留守にする場合や、出張や旅行などで長期間自宅を空ける際は、便器の溜水(たまりみず)に過炭酸ナトリウムを大さじ1程度入れておくと、除菌効果により黒ずみ予防になります。
また、水を流す際に便座の蓋を閉めることで、便器内の水や尿が飛び散るのを防ぎ、掃除の負担軽減につながります。菌やウイルスの飛沫を防ぐ効果も期待でき、感染症予防としてもおすすめです。
トイレの落ちない汚れは長谷工にお任せ!
家族みんなが毎日使うトイレは、どんなにお掃除してもなかなか落とせない汚れがついてしまいがち…。見えないところに蓄積された汚れやカビも、プロの技術できれいにしませんか?長谷工がご案内するハウスクリーニングでは、気付きにくい壁や床の汚れも一緒に快適空間に仕上げます!ぜひ、お気軽にご相談ください!
トイレクリーニング
詳しくはこちら黒い輪っか、なくなった〜!きれい!
トイレがピカピカだとなんだかうれしいね!
トイレは毎日使うものだから、定期的に掃除したいね。
トイレの黒ずみを防ぐには、日頃から汚れをためないことが大切だニャ。汚れをためないように、こまめな掃除を実践していきたいニャ!
あ!トイレに黒い輪っかができている!
ほんとだ!輪ジミができているね。
最近ちゃんと掃除していなかったからかな?
でも、この黒ずみはどうやって掃除すればいいんだろう?
トイレの黒ずみの正体は雑菌だニャ!トイレの黒ずみは、重曹や過炭酸ナトリウムを使って掃除するといいニャ!