2022年06月02日
株式会社長谷工コーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役社長:池上 一夫)は、ニチハ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:吉岡 成充)と鉄筋コンクリート造建築物における複合乾式外装工法「RC×EX工法」(以下、本工法)を共同開発し、新築建築物における一般財団法人日本建築センターの建設技術審査証明書(建築技術)(BCJ-審査証明-285)を取得しました。なお、本工法は東京大学 野口貴文教授との共同研究の成果によるものです。
本工法は、鉄筋コンクリート造建築物の新築工事時に用いられる型枠セパレーター※1を利用して鋼製下地(プラットフォーム)を取り付け、その上に窯業系サイディング※2を外装材として取り付ける外装工法です。従来のタイル張りや吹付タイル仕上げとは異なる、耐久性・デザイン性・更新性を兼ね備えた全く新しい外装仕上げを提案するものです。また、本工法の特徴として、耐燃えひろがり試験により火災に対する安全性を確認しております。さらにニチハの窯業系サイディングにはこれまで未利用であった国産木材の端材チップが利用されており、環境に配慮しています。
※1 型枠セパレーター...相対するせき板の間隔を正しく保持するために使用される金属部品。
※2 窯業系サイディング...主原料としてセメント質原料および繊維質原料(パルプ・木繊維)などを成型し、養生・硬化させ塗装した外壁材
今後、当社が設計・施工する新築分譲マンションの事業主に本工法を提案して参ります。また、グループ会社が行う大規模修繕工事等でも、本工法を応用した新たなリニューアル工法として提案して参ります。




- PDFファイルをご覧いただくためには、
Adobe Readerが必要です。