長谷工のマンション建替え

メニュー

Webでのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

  • 首都圏

    フリーダイヤル

    受付:8:30~17:00(土・日・祝日休)

    ※タップで電話をかけられます

  • 近畿圏・東海圏・中四国

    フリーダイヤル

    受付:8:30~17:00(土・日・祝日休)

    ※タップで電話をかけられます

イトーピア浜離宮

マンション建替え実績・事例

イトーピア浜離宮

ブリリアタワー浜離宮

東京都港区海岸

コンパクト住戸中心で構成された都心大規模マンションの建替え事業

  • 建替え後の外観

  • 空撮

  • 外構

  • エントランスアプローチ

  • エントランス

  • エントランス

  • ラウンジ

  • ラウンジ

  • 1階エレベーターホール

  • 玄関・洋室・廊下

  • トイレ・キッチン・洗面室・浴室

  • ビューラウンジ

  • ビューラウンジ

  • ゲストルーム

  • 屋上スカイテラス

※掲載の住戸内写真は分譲住戸の写真です。

建替え前後の比較

建替え前

建替え前

1979年 分譲 (事業主:伊藤忠不動産株式会社)

建替え後

建替え後

2023年 竣工 (事業主:イトーピア浜離宮マンション建替組合
参加組合員:東京建物株式会社)

※事業主名は、当時の社名です。

  • 敷地面積
    2,820.88㎡(853.31坪)
  • 構造規模
    鉄骨鉄筋コンクリート造14階建
    鉄筋コンクリート造地上32階建・地下1階建
  • 総戸数
    328戸+店舗2戸
    420戸+保育施設
  • 間取り
    1R~3LDK
    Studio(1R)~3LDK
  • 専有面積
    23.74㎡~75.45㎡
    25.13㎡~105.77㎡

マンション建替えの活動

    • 2006年
    • 耐震診断調査で耐震性の不足が判明
    • 2009年
    • マンション再生検討委員会設置
    • 2015年9月
    • 建替え推進決議が成立
    • 2016年6月
    • 事業協力者を選定
    • 2018年10月
    • 建替え決議が成立
      設計JV・建設予定者に長谷工コーポレーションを選定
    • 2019年3月
    • 建替組合認可
    • 2019年11月
    • 権利変換認可
    • 2020年10月
    • 着工
    • 2023年9月
    • 竣工

マンション建替えの概要

歴史ある緑の恩賜庭園と複数の再開発が進行する
浜松町駅周辺エリアでの建替え事業

「イトーピア浜離宮」は1979年に分譲された14階328戸の分譲マンションでした。
建物·設備の老朽化が進行、更に2006年に実施した耐震診断では、 耐震性の不足が判明。理事会では、耐震補強/免震改修/建替えの比較検討を実施するなど再生手法の検討を行い、 2009年にマンション再生検討委員会を設置しました。2013年、再生手法の検討で建替えが最も合理的と判断されましたが、物件の特性としてワンルームが全体の7割を超え外部居住者も多く、翌年の建替え推進決議は否決。それ以降、理事会を中心に勉強会を頻繁に開催し、2015年に建替え推進決議の可決と建替え推進委員会の設置が承認されました。翌年に東京建物を事業協力者に選定、2018年10月に建替え決議が成立、長谷工コーポレーションが設計(松田平田設計とのJV)・施工予定者に決定しました。「マンション建替え等の円滑化に関する法律」に基づき、2019年3月建替組合設立認可、同年11月権利変換計画認可を経て、2020年10月本体工事に着手しました。

本物件は、東京都総合設計制度を活用し、容積率制限の緩和(400%→700%)を受け、地上32階地下1階建·総戸数420戸·高さ約117mの免震タワーレジデンスに生まれ変わりました。 オフィスやホテル、商業施設などの複数の再開発が着々と進行する浜松町駅周辺エリア内にあり、職住近接の希少な「住」 の場所として、ワンルームタイプから3LDKまで、あらゆる世代の住居ニーズに対応した都市型住宅に建替えられました。

画面上部へ戻る