実績のご紹介

大阪府東大阪市岩田町

若江岩田駅前地区第一種市街地再開発事業
(希来里)

事業協力者 参加組合員 施工

東大阪市の玄関口として拠点となる
商業・住宅複合施設の市街地再開発事業

近鉄奈良線の連続立体交差事業や都市計画道路大阪瓢箪山線等の整備を図ると共に、東大阪市中地区の玄関口にふさわしい賑わいとアメニティーのある拠点地域を形成するため、商業施設の整備を行うこと、そして都市型住宅を供給することが期待されていました。

「若江岩田駅前地区」の土地の高度利用と都市機能の更新を図ることを目的とした市街地再開発事業です。

事業概要

所在地
大阪府東大阪市岩田町
区域面積
約1.7ha
権利者数
118名
用途
共同住宅・商業施設・業務/公益施設・駐車場
規模
住宅棟:地上29階 地下1階 商業業務棟:地上7階 地下1階
住宅戸数
305戸
事業施行者
若江岩田駅前地区市街地再開発組合
設計者
久米設計
施工者
前田建設工業・長谷工コーポレーション・モリタ

事業スケジュール

1994年3月
都市計画決定
1996年3月
事業計画認可
1997年3月
権利変換認可
1998年10月
工事着工
2003年4月
工事完了