レンジフードファンのフィルターに汚れが付くと、換気能力が落ちてしまいます。汚れ具合にもよりますが、フィルターを掃除する頻度は月に1回が理想です。フィルターはネジ止めしてあるタイプや、スライドさせると外れるものなどいろいろ種類がありますが、どれも取り外しは簡単にできます。
TIPSマンションお悩み相談室
毎日の暮らしで感じる「?」を解決する一問一答。困った時、知りたいことはここに!

中のファンも取り外して掃除することもできますが、普段のお手入れはフィルターのみで十分です。

取り外したフィルターは、油汚れに洗浄効果を発揮するアルカリ性の洗剤で洗うのがおすすめ。しつこい汚れは、使い古した歯ブラシなどを使うと便利です。なお、近年はノンフィルタータイプや自動洗浄機能が搭載されたレンジフードも多く採用されています。取扱説明書で掃除の方法や頻度を確認しましょう。
