トピックス

トピックス一覧

2023.06.26 CRI 2023年7月号(No.539)を発行しました。
特集:地方都市における分譲マンションの供給動向
2023.05.26 CRI 2023年6月号(No.538)を発行しました。
特集:東京の高経年マンションの実態と再生の方向性に関する調査 (その1)
   〜築30年超のマンション管理組合のアンケート調査結果〜
2023.04.26 CRI 2023年5月号(No.537)を発行しました。
特集:制度創設から10年余りが経過 サービス付き高齢者向け住宅の最新動向
   ~2022年12月末時点、約28万戸の登録。
    多様な高齢者向け住宅は拡がったのか?~
2023.04.12 国公立不動産○の会にて「2023年首都圏新規マンション市場予測と人口動態」をテーマに講演会を行いました。
2023.03.31 東京都立大学・一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団との共同研究「高経年マンションの地域・年代別実態と再生の方向性に関する調査研究」の報告書を発行しました。
2023.03.28 金融庁・国土交通省・㈱日本取引所グループ・東京証券取引所・(一社)不動産証券化協会共催 のヘルスケアセミナー(ヘルスケア施設運営におけるヘルスケアリートの活用 ~オペレーターから見たヘルスケアリートの活用策およびそのメリット~)にて「ポストコロナ時代のヘルスケア施設事業 ~現状分析と今後の展望~」をテーマに基調講演を行い、パネルディスカッションに登壇しました。
2023.03.27 CRI 2023年4月号(No.536)を発行しました。
特集:分譲マンション市場に対する一考察 〜市場規模の考え方について〜
2023.03.08 綜合ユニコム㈱ 「ホスピス住宅事業シンポジム」にて「高齢者住宅・施設におけるいホスピス住宅のポジショニング」をテーマに基調講演を行い、パネルディスカッションに登壇しました。
2023.02.27 CRI 2023年3月号(No.535)を発行しました。
特集1:国土交通省塩見住宅局長に聞く
    ~今後の住宅・マンション政策の方向性~
特集2:住宅着工戸数の分析 ~2022年着工動向について~
2023.02.03 CRI 2023年2月号(No.534)を発行しました。
特集:分譲マンション市場動向 〜2022年の総括と2023年の見通し〜
2022.12.26 CRI 2023年1月号(No.533)を発行しました。
特集:どうなる2023年 ~日本経済と不動産市場の見通し~
2022.12.19 綜合ユニコム㈱主催のシニアビジネスセミナー(高齢者住宅・施設のビジネスモデル転換と事業性研究)にて「高齢者住宅・施設事業の現況とタイプ別にみた事業展望」をテーマに基調講演および対談を行いました。
2022.11.29 CRI 2022年12月号(No.532)を発行しました。
特集:住宅着工戸数の分析 〜2022年1~9月の着工動向について〜
2022.10.28 CRI 2022年11月号(No.531)を発行しました。
特集:不動産投資市場動向と今後を読み解く視点
2022.09.30 CRI 2022年10月号(No.530)を発行しました。
特集:投資用[ワンルーム]マンション市場動向
2022.09.20 ㈱工業市場研究所 第193回さんもく会にて「Postコロナ時代のシニアリビング事業2022」をテーマに講演を行い、オンライン配信しました。(9/20~30)
2022.09.02 CRI 2022年9月号(No.529)を発行しました。
特集:分譲マンションの供給立地分析 〜最寄駅からの利便性の変遷〜
2022.08.01 綜合ユニコム㈱主催のシニアビジネスセミナー(高齢者住宅・施設のビジネスモデル転換と事業性研究)にて「高齢者住宅・施設事業の現況とタイプ別にみた事業展望」をテーマに基調講演および対談を行いました。
2022.07.29 CRI 2022年8月号(No.528)を発行しました。
特集:分譲マンション市場動向 〜2022年上半期の総括と下半期の見通し〜
2022.07.26 2022年7月26日 高齢者住宅新聞社 「第15回 住まい×介護×医療展 2022 in 東京」 にて「高齢者向け住まい等の紹介事業のあり方」について基調講演を行い、パネルディスカッションに登壇しました。

トピックス CRI 研究図書 分析レポート 会社概要 業務内容 お問い合わせ リンク サイトマップ プライバシーポリシー