長谷工リフォーム アールアンドマガジンVol.14

室内廊下を移動して
個性あふれる快適空間へ

今まで閉鎖的だった
独立タイプのキッチンを
オープンキッチンに変えることで
ご家族一緒に調理を楽しむ機会が増え、
交流の場としても機能しています。
ガーデンテラスの真横に
室内廊下を移したことで
庭へのアクセスがとっても
スムーズで便利になりました。

リフォーム事例

マンション築27年
工事費用約1,200万円
家族構成5人(1人は独立済)
リフォーム面積約100m2
工事期間約75日

1 LDK

調理中も家族との対話が楽しめるオープンキッチン。壁面収納上部には間接照明を採用。

2 洋室1

ご主人お気に入りのガーデンテラスが望める寝室兼書斎。

3 ガーデンテラス

廊下の主役、こだわりの空間。らせん階段の上には屋上テラスも広がります。

4 畳コーナー

普段は玄関ホールの一部として、また個室として間仕切ることもできます。

5 廊下

ガーデンテラスからの日差しが明るく照らします。右手にはそのテラスへの出入り口も。

6 洋室2

クローゼット位置を変更して使い勝手がよくなった仲良し姉妹のお部屋。

他にもあります!室内廊下の配置に工夫した事例

生活スタイルの異なる家族(姉妹)が快適に暮らせるようになった間取りとは…?!

あなたのリフォームのヒントが
見つかるかも