インテリアも使い勝手も洗練されたモノトーン空間
グレーを基調としたモノトーンが美しい A様邸。リフォーム前はブラウン系のドアやフローリングに合わせたインテリアで、全く違う雰囲気だったそうです。9年前に「室内はリフォームすればいいから」と立地条件を優先して購入された中古マンションで、「いつかリフォームしたい」という思いを温め、お子様の進学を機に念願のリフォームに着手することを決意されました。
奥様はお仕事柄、モデルルームやモデルハウスをご覧になる機会が多く、叶えたいインテリアのイメージをお持ちでした。1つ1つこだわりを持って選んでいかれ、特にこだわられたのがグレーの壁紙。WEBサイトやSNSを参考にサンプルを取り寄せて検討を重ねられました。即決派のご主人様は「自分の好みを分かってくれているから」と、慎重且つセンスの良い奥様の選択を尊重。家具やウィンドートリートメントも見直し、洗練されたモノトーン空間が実現しました。
インテリアの一新に加え、「リフォームするならまとめて」とのお考えから、気になりつつも見過ごしてきた不便・不具合を解消。インテリアも使い勝手も洗練されたお住まいは快適で、「イメージ通りの仕上がり」とご満足いただいています。
~担当店舗~ 横浜店
<関連記事> モノトーンインテリア
●キッチンを広げ、イートインスペースを設置。ご夫婦で快適に暮らせるわが家へ
- 形態
- マンション
- 家族構成
- 3人
- 築年数
- 築22年
- 工事費用
- 約1,260万円(税込)
- 工事期間
- 約50日
- 施工年
- 2024年
- リフォーム面積
- 約68㎡
- リフォーム部位
- キッチン、リビングダイニング、洗面室、浴室、トイレ、書斎・子供部屋、収納、玄関・廊下
- 工事内容
- キッチン:TOTO(トートー)
お風呂:TOTO(トートー)
洗面化粧台:TOTO(トートー)
トイレ:TOTO(トートー)
フローリング:朝日ウッドテック
収納:パナソニック、長谷工リフォームオリジナルセミオーダー収納家具 RASHIKU(ラシク)
ポイント
美しい収納
奥様によって綿密に計画された収納は、使い勝手がよいのはもちろん、見た目もすっきりと美しい仕上がりです。
ミリ単位でサイズオーダーが可能でスペースを有効活用できる、長谷工リフォームのオリジナル収納家具もご採用いただいています。
▼もっと詳しく▼
ー 長谷工リフォーム オリジナル セミオーダー収納家具 RASHIKU(ラシク)
間取り


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様コメント
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶長谷工リフォームをパートナーに選んだ理由
・マンションリフォームに信頼感がありました。
・リフォームの柔軟性と価格、そして仮住まいを確保いただけたところです。
▶ リフォームに際してのこだわり
トータルのイメージにこだわりすぎて、使い勝手が悪くならないよう心掛けました。
▶ リフォーム完成後、意外によかったと思う点
・リビング収納内のコンセント(掃除機の充電がスムーズ)
・交通量の多い道路に面した部屋に取り付けた内窓(すごく静かになりました!)
▶ 今後リフォームをされる方へのアドバイス
収納計画は前もってされていた方が満足度は高いと思います。
担当者コメント
この度は弊社にご依頼いただきありがとうございました。
奥様は初めからリフォームのイメージをしっかりとお持ちで、商品等にも大変お詳しく、こちらも勉強になる事が多々ありました。お打合せも工事もA様のご協力によりスムーズに進めることができ感謝しております。誠にありがとうございました。
お引越し後のお住まいも拝見させていただきましたが、家具や雑貨も含めセンスの良いコーディネートが素敵で羨ましい限りです。快適に過ごされているとのこと、大変うれしく思います。
この事例のタグ
関連する事例