リフォーム・リノベーション事例

終の棲家へ!長屋を住みつぐフルリノベーション

  • ① 【1階 LDK】天井にはスポット照明を設置し、アクセントとしました。元からある梁や階段を活かして魅せるインテリアデザインに。右奥に洗面室があり、正面の掃き出し窓からウッドデッキに出られます。

お気に入りに追加する
お気に入りから削除しました

戦前から建つ長屋を代々住みついでこられたF様ご夫妻。土間にある炊事場での座位による煮炊きや、屋内の大きな段差、細かく部屋割りされた間取りは現在のライフスタイルに合わない部分もあり、ご不便をお感じになっていました。そろそろ終の棲家をとお考えになったとき、今は亡きお母様の「今の住まいを残してほしい」という言葉を思い出され、「隣近所との関係もあるし、出来ることならここにずっと住み続けたい」とのお気持ちが強まり、リフォームして住みつごうと心を決められました。

20年先のことも考えて、おふたりが快適に永く暮らせるよう、生活動線をスムーズに、段差を減らした間取りのプランニングがはじまりました。

まず、洗濯動線を考慮し、1階部分を減築して出来たスペースにウッドデッキを設け、洗面室からすぐに洗濯物を干しに出られるように改善しました。これに伴い、2階にあったバルコニーは撤去しています。

また1階は、3つあった部屋の間仕切り壁を無くして、ひとつの大きな空間とし、明るく開放的なリビング、ダイニングになりました。キッチンやお風呂、トイレなどの水まわりもすべて最新のタイプに取替え、使い勝手が向上、お手入れもしやすくなりました。2階の寝室も1階と同様にひとつの大きな空間にしてゆったり過ごせるようになっています。

歴史を重ねてきた梁や階段は元の姿で残し、長屋ならではの趣を活かした空間づくりを心掛けました。外壁まわりもすべてリニューアルし、シックで落ち着いた佇まいに生まれ変わりました。

こちらから室内の様子を360°ご確認いただけます。(図面のもしくは写真の<をクリックすると移動します。写真上をクリックしながら動かすとお部屋の中を360°ご覧いただけます)

~担当店舗~ 大阪店

形態
戸建
家族構成
2人
築年数
不明
工事費用
非公開
工事期間
約5か月
リフォーム面積
約70㎡
リフォーム部位
キッチン、リビングダイニング、洗面/浴室/トイレ、収納、玄関/廊下、外回り
工事内容
キッチン:Lixil(リクシル)
お風呂(システムバス):Lixil(リクシル)
洗面化粧台:Lixil(リクシル)
トイレ:TOTO(トートー)
玄関ドア:Lixil(リクシル)

間取り

担当者コメント

フルリノベーション後の新たな住まいで、永く快適にお過ごしいただけたら嬉しく思います。(担当:熊代)

関連する事例

マンション
お気に入り
お気に入りに追加

心地よさと機能性を兼ね備えたリノベーション

リフォーム面積:約92㎡

戸建
開放的なワンルームへ大胆なリフォーム。マンションリノベーション。木目調×アイボリーのクロスでぬくもりが感じられる空間になりました。
お気に入り
お気に入りに追加

ワンルームに大胆リフォーム!新しい生活空間の誕生

リフォーム面積:約53㎡

マンション
爽やかな白で統一した対面式キッチン。収納力や使いやすさに加え、開放的に過ごせる空間になりました。マンションリフォーム。マンションリノベーション。
お気に入り
お気に入りに追加

自然光と風を取り入れた、家族が集う心地よい住まい

工事費用:約980万円(税込)
リフォーム面積:約72㎡