リフォーム・リノベーション事例

程良い距離感を保つ姉妹の家

  • ①【妹様の部屋】アクセントクロスを廊下から続けて貼っています。折り上げ天井は既存のままです。左が共用スペースの水回り。

お気に入りに追加する
お気に入りから削除しました

 

 1人暮らしだった妹様が、お姉様と56年前に同居を開始。生活スタイルが違うために、暮らしにストレスを感じられ、お二人が独立した生活を送れるような間取りにしたいとのことでした。

 食事も別々に摂られることから、共用スペースである水回りを家の中心に据え、そこから各々の個室にアクセスできるようになっています。

 妹様の部屋はバルコニー側に配置。就寝されるときなどプライバシーを保ちたいときは、キッチンの小窓と入口引戸を閉めると、完全に個室となります。帰りが遅くなった夜には、そっと廊下を通って自室に入られます。一方、お姉様のお部屋は、玄関側に配置。水回りを介して妹様の部屋とつながっています。普段はすべての引き戸を開けて、風通しも兼ねてオープンに過ごします。

 また、各々の所有物が各々の個室に納められるように収納を確保しています。玄関・廊下・水回りは、各室とは異なり、遊び心をもったクロスを貼りました。

 

 ~担当店舗~ 大阪店

形態
マンション
家族構成
2人
築年数
約16年
工事費用
約1,260万円(税込)
工事期間
約45日
リフォーム面積
約60㎡
リフォーム部位
キッチン、洗面/浴室/トイレ、寝室、収納、玄関/廊下
工事内容
キッチン:TOTO
お風呂(ユニットバス):TOTO
洗面化粧台:TOTO
トイレ:TOTO
建具:Panasonic(パナソニック)

間取り

担当者コメント

時には一緒に外食したり、お互いの部屋で過ごしたりと仲が良いご姉妹ですが、程良い距離感があればこそのようです。(担当:大阪店)

関連する事例

戸建
開放的なワンルームへ大胆なリフォーム。マンションリノベーション。木目調×アイボリーのクロスでぬくもりが感じられる空間になりました。
お気に入り
お気に入りに追加

ワンルームに大胆リフォーム!新しい生活空間の誕生

リフォーム面積:約53㎡

マンション
爽やかな白で統一した対面式キッチン。収納力や使いやすさに加え、開放的に過ごせる空間になりました。マンションリフォーム。マンションリノベーション。
お気に入り
お気に入りに追加

自然光と風を取り入れた、家族が集う心地よい住まい

工事費用:約980万円(税込)
リフォーム面積:約72㎡