リフォーム・リノベーション事例

大好きなネイビー!

  • 【LD1】ネイビーのタイルを貼ったキッチンが半分のぞかせています。キッチンの左横は巾に合わせてカウンターをオーダーして取付、電話台兼飾り棚としています。和室は縁のない琉球風畳を敷き、すっきりとした印象になっています。

お気に入りに追加する
お気に入りから削除しました

 快適な一人暮らしを実現するためにリフォームを前提に中古マンションを購入されたA様。すべての設備機器の取替、内装材の更新を希望されていました。
 まず、以前からお手持ちで思い入れのあるオーダーの食器棚を置きたいというご要望により、キッチンをL型の対面からI型にレイアウトを変更しました。こうすることで、ダイニングテーブルが近くなって動線も良くなった上、食器棚の背面の壁がキッチンへの目隠しにもなっています。真っ白な扉に大好きなネイビーのタイルを合わせてコントラストを効かせたキッチンが、リビングダイニングに少しだけ顔をのぞかせています。客間として使用予定の和室は6帖から4.5帖へとコンパクトにして、その分リビングを広げました。襖から障子に変更することで、リビングからの光が透過し明るい和室となっています。また、夜は和室が行燈のように見えてリビングの雰囲気も良くなっています。
 洋室②は一部を玄関にし、残りをウォークインクローゼットとしました。入口は外開き戸で開け放すことができなかったため、引き戸に変更。さらに通風を確保するために玄関につながる壁の上部をオープンにしています。
 今回、冬は寒く夏は暑い地域性を考慮して、窓はすべて断熱ガラスに取り替えています。

~担当店舗~ 京都店

形態
マンション
家族構成
1人
築年数
26年
工事費用
約775万円(税込)
工事期間
約14日
リフォーム面積
約66.6㎡
リフォーム部位
キッチン, リビングダイニング, 和室, 書斎/子供室/寝室, 洗面/浴室/トイレ, 玄関/廊下

間取り

担当者コメント

マンション購入前よりご相談を承り、物件のセレクトからお手伝いさせて頂きました。キッチンや和室、玄関など必要なところを重点的にリフォームし、使用できる分は表面材のみきれいにしています。動線の改善や断熱性の向上といったハードな部分だけでなく、カラーにもこだわって、A様が心身とも快適に暮らせる家を目指しました。(担当:宅間)

関連する事例

戸建
開放的なワンルームへ大胆なリフォーム。マンションリノベーション。木目調×アイボリーのクロスでぬくもりが感じられる空間になりました。
お気に入り
お気に入りに追加

ワンルームに大胆リフォーム!新しい生活空間の誕生

リフォーム面積:約53㎡

マンション
爽やかな白で統一した対面式キッチン。収納力や使いやすさに加え、開放的に過ごせる空間になりました。マンションリフォーム。マンションリノベーション。
お気に入り
お気に入りに追加

自然光と風を取り入れた、家族が集う心地よい住まい

工事費用:約980万円(税込)
リフォーム面積:約72㎡