リフォーム・リノベーション事例

扉を通して楽しむ庭

  • 【LD1】以前は寝室として使用していた和室は6帖から4.5帖に変更。鴨居の高さもあげてオープンにし、リビングの和室コーナーとしています。冬はここに炬燵を置きます。

お気に入りに追加する
お気に入りから削除しました

 H様は、よりインテリアを楽しむ生活スタイルにしようと、息子さんが独立されたのをきっかけに家の配置を見直されました。お手持ちの家具や観葉植物が似合うインテリアに変更し、家で一番お気に入りの専用庭をLDから見られるようにしたいと思われました。
 H様のイメージに沿って、落ち着いた色の床材に変えたほか、圧迫感が気になっていた和室とキッチンの垂れ壁をなくして仕切りを取り払い、開放感を演出。キッチンもホワイトのものに一新し、こだわって選んだ緑のタイルを合わせて、お好みの北欧デザインに近づけました。
 また、庭を眺められるようにとリビングの隣に続く庭に面した洋室の扉をガラスの入った両開き戸に変更。緑を楽しむくつろぎの空間へと生まれ変わりました。「扉を通して、専用庭が見えるようになって良かった。ガーデニングのやりがいがでます。」とH様の談。

~担当店舗~ 京都店

形態
マンション
家族構成
2人
築年数
約19年
工事費用
約409万円(税込)
工事期間
約14日
リフォーム面積
約42.7㎡
リフォーム部位
キッチン, リビングダイニング, 和室, 洗面/浴室/トイレ, 玄関/廊下

間取り

担当者コメント

H様のお家をリフォームさせて頂くのは今回で3回目になります。いつもH様はインテリアに熱心で、今回もたくさんのイメージ写真を見せていただいたうえ、何度かの打合せを経て今回の形となりました。リフォーム後も空間に合わせてカーテンや照明を取り替えられたりとまだまだ進行中で、毎回の訪問が楽しみです。(担当:宅間)

関連する事例

戸建
開放的なワンルームへ大胆なリフォーム。マンションリノベーション。木目調×アイボリーのクロスでぬくもりが感じられる空間になりました。
お気に入り
お気に入りに追加

ワンルームに大胆リフォーム!新しい生活空間の誕生

リフォーム面積:約53㎡

マンション
爽やかな白で統一した対面式キッチン。収納力や使いやすさに加え、開放的に過ごせる空間になりました。マンションリフォーム。マンションリノベーション。
お気に入り
お気に入りに追加

自然光と風を取り入れた、家族が集う心地よい住まい

工事費用:約980万円(税込)
リフォーム面積:約72㎡