リフォーム・リノベーション事例

すっきり収納で快適な暮らし

  • 【和室1】下部が引き出しになっている床上和室。正面の両開き戸には布団を収納。横の引き戸を開けるとウォークインクローゼットにつながっています。和室からリビングまで続く壁面収納は、家電をすっきり収納することができる上、収納量も抜群です。

お気に入りに追加する
お気に入りから削除しました

  S様は、「間取りが使いにくく、収納量が足りない」と日頃から思っておられ、今回思い切ってリフォームすることになりました。 お会いして最初にお聞きしたリフォームのご希望は、「和室を撤去してリビングを広くしたい、そして収納を充実させたい。」ということでした。何度かの打合せを重ねた後、収納力のある床上和室を寝室として設え、リビングを広く確保することになりました。リビングとは、天井高さの半透明のハンガー戸で仕切っています。また、和室からリビングまで続けて壁面収納を造り付けることで、視覚的なつながりも感じられます。さらにオープンスタイルに変更したキッチンからは、LDから和室まで一気に見渡すことができ、圧迫感のないすっきりとした明るい家となりました。
 ウォークインクローゼットや壁面収納、キッチン背面のカップボードなど家の随所に設置した収納は容量が豊富なうえ、ふさわしい場所にふさわしいものを収納することができます。

 ~担当店舗~ 神戸店

形態
マンション
家族構成
4人
築年数
22年
工事費用
約1,317万円(税込)
工事期間
約43日
リフォーム面積
約74.2㎡
リフォーム部位
キッチン, リビングダイニング, 収納, 和室, 洗面/浴室/トイレ, 玄関/廊下

間取り

担当者コメント

S様は、当初よりご希望が明確でプランに迷いもないうえ、たくさんのご協力も頂き、完成までの道のりがとてもスムーズで感謝しています。カーテンや照明も提案させて頂き、奥様の予てからのご希望の明るくてすっきりした家ができあがったと思います。(担当:神戸店)

関連する事例

戸建
開放的なワンルームへ大胆なリフォーム。マンションリノベーション。木目調×アイボリーのクロスでぬくもりが感じられる空間になりました。
お気に入り
お気に入りに追加

ワンルームに大胆リフォーム!新しい生活空間の誕生

リフォーム面積:約53㎡

マンション
爽やかな白で統一した対面式キッチン。収納力や使いやすさに加え、開放的に過ごせる空間になりました。マンションリフォーム。マンションリノベーション。
お気に入り
お気に入りに追加

自然光と風を取り入れた、家族が集う心地よい住まい

工事費用:約980万円(税込)
リフォーム面積:約72㎡