リフォーム・リノベーション事例

第13回リフォームコンクール企画賞作品

お気に入りに追加する
お気に入りから削除しました

第13回 住まいのリフォームコンクール企画賞
 (公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センター主催

  ~モダン和室を斜めに設えて~

【リフォームの動機】

・新築マンションであるが、自分達のライフスタイルに合ったものではない。ライフスタイルにあった住まいにリフォームしておきたい。

・床上げ和室が欲しい。

・リビングにある柱の圧迫感をなくしたい。

【設計・施工の工夫点等】

・昼はリビング、夜は寝室として使える和室と、ソファーが置けるリビングとを斜めに区切り、機能的で変化のある空間を生み出しました。

・和室には、フローリングと同色の板の間をつくり、中央に琉球畳を敷き、モダンに仕上げました。

・斜めの和室によってできた奥行きの違う収納は、布団やテレビなど、しまうものを考えて一直線にすっきりとまとめました。

・高層階なのでベランダ部分を隠し、空が眺望できるように猫間障子としました。柱も木目の化粧合板と鏡のデザインでインテリアに調和させています。

形態
マンション
家族構成
2人
築年数
1年
工事費用
約230万円
リフォーム部位
リビングダイニング, 和室

間取り

関連する事例

戸建
開放的なワンルームへ大胆なリフォーム。マンションリノベーション。木目調×アイボリーのクロスでぬくもりが感じられる空間になりました。
お気に入り
お気に入りに追加

ワンルームに大胆リフォーム!新しい生活空間の誕生

リフォーム面積:約53㎡

マンション
爽やかな白で統一した対面式キッチン。収納力や使いやすさに加え、開放的に過ごせる空間になりました。マンションリフォーム。マンションリノベーション。
お気に入り
お気に入りに追加

自然光と風を取り入れた、家族が集う心地よい住まい

工事費用:約980万円(税込)
リフォーム面積:約72㎡