リフォーム・リノベーション事例

開放感あふれるリビングと暮らしにフィットした収納スペース

  • ① 【LDK】和室を取り払って広くし、洗面室を取り込んだ理想のLDKへと一新。落ち着いた木目調で統一し、温かみが感じられるアクセントクロスを合わせてくつろげる雰囲気に。

お気に入りに追加する
お気に入りから削除しました

お子様の独立を機に、夫妻が心地よく過ごせる住まいにしようとリフォームを決められたK様。情報収集を進めながら数社に見積もりを依頼し、女性目線かつ主婦目線の提案が気に入った当社を選ばれました。ご主人が一番こだわっていたのは、リビングに抜け感を出して広々とした空間を作ること。そこで既存の和室をなくし、浴室などの水まわりの配置を見直して洗面室をリビングに取り込んだ、開放感が感じられるプランを提案しました。リビングに抜け感が生まれるとともに、暑くて化粧ができなかった洗面室も快適に過ごせる空間に生まれ変わっています。キッチンはリビング全体を見渡せるように位置を変えてオープンなスタイルに。余った場所にはトール収納を備え付けて収納力もアップさせました。3つ並んでいた洋室も見直し、中央の洋室は一人でくつろぐ時間を希望していた奥様の部屋とし、お子様家族の帰省時には泊まれるように広めに設計。そのほか、手持ちの家具や物に合わせてピッタリの収納も実現するなど、気持ちよく暮らせる住まいへと一新。「キッチンに立つのが楽しくなりました」と生まれ変わった住まいで、日常を楽しまれています。

室内を見てまわる感覚が味わえる360°撮影データはこちら

(図面のもしくは写真の>をクリックすると移動します。写真上をクリックしながら動かすとお部屋の中を360°ご覧いただけます。)

 

~担当店舗~ 京都店

 

形態
マンション
家族構成
2人
築年数
24年
工事費用
約1,460万円(税込)
工事期間
約78日
施工年
2024年
リフォーム面積
約80㎡
リフォーム部位
リビングダイニング、キッチン、洗面、浴室、収納、トイレ、寝室、玄関/廊下
工事内容
キッチン:TOTO(トートー)
洗面化粧台:TOTO(トートー)
浴室:TOTO(トートー)
トイレ:TOTO(トートー)
建具:Panasonic(パナソニック)
フローリング:朝日ウッドテック

ポイント

お客様のニーズに応えるアイディアで暮らしを快適に

間取り

担当者コメント

現在のお住まいと改修場所が異なるため、Teamsなどを活用しながら細かい箇所までお打ち合わせさせていただきました。K様がご希望されていた、廊下から見たリビングの入口の抜け感については、最後までプランナーと共により良い方法を考え、ご提案させていただきました。着工後にプランを変更させていただいた結果、とても快適な空間となりました。また、旦那様から収納方法について様々な意見を伺うことができ、大変勉強になりました。

K様、プランナー、職人と一緒に作り上げたリフォームだと感じております。この度は当社にご依頼をいただき、誠にありがとうございました。

(担当:春江・小園)

関連する事例

マンション
爽やかな白で統一した対面式キッチン。収納力や使いやすさに加え、開放的に過ごせる空間になりました。マンションリフォーム。マンションリノベーション。
お気に入り
お気に入りに追加

自然光と風を取り入れた、家族が集う心地よい住まい

工事費用:約980万円(税込)
リフォーム面積:約72㎡