共創型レジデンス「コムレジ赤羽」


Concept
Movie


※掲載の内容は取り組み例で実際とは異なる場合があります。
All image photo




地域や大学・企業とも連携したコミュニティ形成の取り組みを進めて行きます。
学生やアーティストとのコラボによるアートイベントの開催や地域や
協賛企業とのタイアップ企画など、
様々な活動により住まいの外へも交流の輪を広げていきます。
長谷工グループが交流をサポート
EVENT & WORK SHOP






年間を通じて、季節ごとに様々なプログラムを計画。
ご入居者による趣味サークル、イベントづくりも楽しめます。
菜園づくりや
お料理会・お茶会あそび
■野菜やハーブの菜園 ■地元料理持ち寄り会
■おつまみづくり ■餃子パーティー
■フルーツ飴パーティー
中庭や荒川などの自然を
感じるアクティビティ
■荒川サイクリング ■釣り
■テニス・バトミントン
■フットサル ■ゴルフ
地域アーティストや専門家と
モノづくり・手しごとコラボ
■日曜大工 ■革細工
■アクセサリーづくり
■お裁縫
各界で活躍する著名な
専門家等による学びの機会
■建築 ■写真 ■スポーツ
■音楽 ■プログラミング
■医療
1年中、多彩なイベントを
開催予定

入居された方同士の交流や多様な関係を築くきっかけを提供。

春(入学・入社、花見) 3月 開業記念イベント、オリエンテーション 4月 Welcome Party、お花見会 5月 県人会、母の日ギフト会 夏(BBQ、夏祭り) 6月 スイーツ会、父の日ギフト会 7月 BBQ&流しそうめん、七夕会 8月 夏祭り・ビアフェス、ハッカソン 秋(紅葉) 9月 朝ヨガ会、文化祭 10月 サイクリング、世界のグルメ会 11月 紅葉ツアー、映画鑑賞会 冬(クリスマス、大晦日、初詣) 12月 クリスマス、忘年会、みんなで見る紅白歌合戦 1月 初詣/正月会、芋煮会 2月 LEGOワークショップ、読書会

※掲載の内容は取り組み例で実際とは異なる場合があります。
EDUCATION CURRICULM




「GAKU家」は、仕事を超えた仲間を得るとともに社会への様々な視座を手に入れる機会です。その題材となるのはテクノロジーマーケティングやSDG’sといった、日常業務では触れる機会の少ない社会課題から身近なものや日常生活を一歩掘り下げたテーマまでバラエティ豊富。また気軽に参加できるサロンのようなスタイルや、課題解決の企画立案に挑戦できるゼミのようなスタイルなどオンラインも含め様々な形で開催します。入居された方が自身の興味・関心や生活に合わせやすい幅広いカリキュラム・スタイルを準備しています。

※希望者のみの参加となり、有償でのサービス提供となります。
※掲載の内容は取り組み例で実際とは異なる場合があります。

<学習カリキュラム例>

アントレプレナーやフロントランナーなどを迎え「仲間と切磋琢磨する」体験

おもちゃ開発式の新ビジネス想像 高橋 晋平 おもちゃクリエーター / 株式会社ウサギ代表取締役 世界の課題を解決する新しい国際協力の形 秋間 早苗 SX事業開発プロデューサー / La torche 新しい時代のエンターテイメント 山本 奨 音楽プロデューサー / 作詞家 自分の課題を解決するサービスを作って、それを世の中に広げよう! 増原 裕之 エンジニア / テニスベア 創業
各プログラムの位置づけ

月1回の学びと交流の場・「サロン」と課題に取り組み複数回活動する「ゼミ」の2パターンのスタイル。

各プログラムの位置づけ
プログラムのスケジュールイメージ
プログラムのスケジュールイメージ
楽しみが成長につながるコミュニティ運営体制

UDS株式会社によるコミュニティ形成促進策や食堂運営と、株式会社ミエタによる「GAKU家」の提供。さらに長谷工グループがこれらを統括して運営します。

コミュニティ運営体制
UDS株式会社

UDS株式会社
まちの価値を高める施設の企画、設計、運営を手がけるまちづくり企業
ミッションは『新しい価値を生み出す選択肢を提案しその未来まで責任を持つ』。ホテルや商業施設、オフィスや住宅等の企画・設計、空間デザインから運営まで一貫して手がけ、人と人がつながる場をプロデュースしています。

株式会社ミエタ

“まなび”を通して人の成長機会を創出する、
教育・人材育成をサポート企業
株式会社ミエタは「未来を拓くリーダーシップ」をVISIONとして、「新領域」のフロンティアやトップランナーとのネットワークを生かし、小学生から社会人まで幅広い層を対象とした『イノベーター育成』を行っています。

CONTACT

当サイトは募集サイトではございません。
物件に関するお電話での問い合わせはこちら。

社会人棟は<現在満室>となっております。
法人のまとめ借りに関するご相談は、
下記窓口にて承っております。

長谷工ビジネスプロクシー
法人営業部
03-5419-9180

平日9:00~17:30
※土、日、祝日、年末年始は除きます。

学生棟に関する
お問い合わせ

長谷工ライブネット
事業推進部
0120-30-9161

平日9:00~17:30
※土、日、祝日、年末年始は除きます。

賃貸棟に関する
お問い合わせ

長谷工ライブネット 新宿オフィス

03-4332-4204

CONTACT

当サイトは募集サイトではございません。
物件に関するフォームでの問い合わせはこちら。

社会人棟は<現在満室>となっております。
法人のまとめ借りに関するご相談は、
下記窓口にて承っております。

長谷工ビジネスプロクシー
法人営業部
03-5419-9180

平日9:00~17:30
※土、日、祝日、年末年始は除きます。

学生棟に関する
お問い合わせ

長谷工ライブネット
事業推進部
お問い合わせフォーム 個人情報保護方針