顔認証システムをはじめ先進のICTシステムを住まい各所に採用 都市型賃貸レジデンス「ルネフラッツ谷町四丁目」誕生 ー地下1階の入居者専用スポーツラウンジ「AZITO」も運用開始ー

 長谷工グループの総合地所株式会社(本社:東京都港区、社長:関岡 桂二郎)は、大阪市中央区和泉町において開発を進めてきた「ルネフラッツ谷町四丁目」(総戸数131戸)が完成し、11月1日より入居開始いたしましたが、今般、12月4日より入居者専用スポーツラウンジ「AZITO」の運用も開始いたしますのでご案内申し上げます。
 「ルネフラッツ」は、『都市生活を豊かに、賢く』をテーマに掲げる、総合地所の都市型賃貸マンションブランドです。大阪都心を快適に愉しめる地に位置する本物件では、共用部と専有部に先進のICTシステムを導入し、安心・便利なライフスタイルを演出。入居者専用のスポーツラウンジや、コンパクトかつ機能的な住空間と合わせて、アクティブでスマートな都市生活をもたらすレジデンスです。

ルネフラッツ谷町四丁目

1.立地

大阪都心が生活圏、アクティブな日常を演出。

 「ルネフラッツ谷町四丁目」はOsaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅から徒歩3分、大阪を代表するターミナルとして賑わう梅田エリアや天王寺エリアまでスムーズに繋がる地に位置しています。
 数々の企業がオフィスを構える本町、各庁舎が建ち並ぶ大手前などのビジネスゾーンが生活圏にあり、日々の暮らし心地を高める商業・金融・公共・医療機関なども集積しています。また、春の桜をはじめ、四季折々の表情が印象的な大阪城公園も身近。都心ならではの利便性と、豊潤な自然の美しさが調和し、オン・オフとも暮らしを鮮やかに彩る場所です。
 駅近でありながら大通りから一歩奥まり、穏やかな公園へも徒歩1分の本物件周辺は、住宅地として落ち着いた空気に包まれています。

2.ICT設備関連

先進技術を駆使した設備で、スマートで新しいライフスタイルを演出。

 「ルネフラッツ谷町四丁目」では、都心居住者にとって付加価値の高い住まいづくりを目指して、顔認証をはじめICT(情報通信技術)を活用したシステムを本格導入しています。暮らし方が多様化する時代のニーズに応え、安心・便利・快適で先進的なライフスタイルを実現します。

■非接触で共用エントランスを解錠する顔認証システム。

共用エントランスは、キーを取り出すことなく顔認証で解錠。エレベーターも自動で呼び出し、居住階ボタンも自分で押す必要がありません。非接触ニーズが高まる中、操作盤に触れずに移動できる、新しい日常に対応した住まいです。※エレベーターの自動呼び出しは1階のみの対応となります。

■プライベート空間にも暮らし心地を高める設備を導入。

外出先から家電を遠隔操作したり、ガス警報器が天気・防犯情報を教えてくれたり。暮らしに新しい便利さや快適さ、安全性をもたらす先進のシステムを、プライベート空間にも取り入れています。

3.スポーツラウンジ

入居者専用スポーツラウンジ「AZITO」運用開始。

 入居者が自分のペースで手軽に体を動かせる空間として、「AZITO」と名付けたスポーツラウンジを地下1階に設えました。
「スポーツクラブNAS」選定の機材を設置したジムゾーンや、「つるやゴルフスクール」でも採用されている本格的なゴルフシミュレーター・スイング映像解析器機を導入したゴルフゾーンなどをご用意。外部のスポーツ施設などに出かける必要がなくなり、時間を有効に活用できます。

4.住空間

都市生活者の個性に応える、バリエーションに富んだ住空間。

 各所に機能美に満ちた設備を採用し、収納スペースも豊富に設けた、コンパクトかつ機能的な間取りをご用意しました。入居者それぞれの個性やライフスタイルに合わせて、お好みのプライベート空間をお選びいただけます。

5.防災・セキュリティ

【ルネフラッツ谷町四丁目 物件概要】

竣工時期 2021年10月29日竣工
入居開始時期 2021年11月1日
種別 賃貸マンション
所在地 大阪市中央区和泉町1丁目2番10
交通 Osaka Metro谷町線・中央線「谷町四丁目」駅 徒歩3分
Osaka Metro谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町六丁目」駅 徒歩6分
賃貸戸数 131戸
敷地面積 913.03㎡
延床面積 4901.48㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上12階・地下1階建
間取り
専用面積
1R・1K・1DK・1LDK
24.75㎡~40.58㎡
貸主 総合地所株式会社
(一社)不動産協会会員( 一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会
大阪支店:〒541-0053 大阪市中央区本町1丁目8番12号 オーク堺筋本町ビル6階
TEL06-6261-1630
設計会社 株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社長谷工ライブネット